日誌

2022年6月の記事一覧

第1回算数教室 ~5・6年を対象に~

 科学教室に続き、今年度は算数教室も行われました。5・6年生を対象に、3回予定されています。講師として、中西先生(金沢子ども財団元職員)が来てくださりました。

 第1回目は、紙テープの輪で色々な形を作りました。紙テープの組み合わせ方によって、切った後に長方形、正方形、ひし形、台形になることを知り、知ったことを基に予想を立てながら、それぞれ作りたい図形にチャレンジしました。予想外の形に驚いたり、喜んだりする場面もありました。 
 中西先生からは、「算数や数学は失敗の学問だから、どんどんチャレンジしてほしい」「さらにレベルアップするには時々どうして?と立ち止まって、ゆっくり考えるとよい」とメッセージをいただきました。自分が選んだ図形になるように、試行錯誤しながら集中して楽しむ児童の姿が、広がっていきました。

0

防犯教室 ~不審者対応訓練~

 「児童が校舎内への不審者侵入時における心構えや態度を身に付け、安全に避難できるよう

にする」「教職員が不審者侵入に対しての行動の仕方を知り、緊急時に備える」等を主なねら

いとし、実施しました。講師として、羽咋警察署から2名の方が来てくださいました。

 避難訓練後は、体育館で、「安全についての講話」を聴きました。「いかのおすし」の再確

認をしたり、対応等について、実演を交えながら分かりやすく話したりしてくださいました。

 ありがとうございました。生かしたいと思います。

 

 

 

0

PTA親子奉仕作業 ~25日(土)~

 今回は、全児童・全保護者で運動場に芝生を植える作業を行いました。新型コロナウィルス感染症拡大防止を考慮し、2班に分散して行いました。50㎝間隔で、スコップで深さ5㎝ほどの穴を開けて苗を植え、踏んで固めていきました。約4800㎡に約2万株を植えました。

 現在、宝達志水町では、児童の運動不足の解消やコミュ二ケーションの場の創出を目指して、小学校校庭の芝生化が推進されています。昨年度は志雄小校庭で、今年度は相見小校庭で、芝生の苗植え作業が行われました。

 宝達スポーツ文化コミッションの橘さんをはじめ、多くの職員の方々にご指導・ご協力いただきました。ありがとうございました。

 

0

第1回科学実験教室 ~5年生・6年生を対象に~

 昨年度に引き続き、講師として木谷先生が来てくださり、科学実験教室が行われました。

今年度も、5・6年生を対象に、3回予定されています。

 第1回目のテーマは「光の不思議を探ろう」です。実験を通して、「屈折」「屈折率」「透

過光」「偏光」について、気付き、学びました。「お~」「え~」と驚き・気付きの声が、自

然と次々に児童の中から上がりました。

 そして、振り返りの場面では、「また、実験したい。」「家でもやってみたい。」等の感想

がたくさん聞かれました。

 木谷先生、ありがとうございました。次回も、楽しみです。

 

 

 

0

ハープ演奏会 ~低・中・高で~

 ハープ奏者の琴平メイさんのミニ演奏会が、相見小体育館で、低・中・高で行われました。

 子ども達は、琴平さんが演奏する手元をじっと見ながら、弦のはじき方等の違いによる音の

響き方の変化に気付いていきました。そして、素敵な音色に聴き入っていました。

 後半は、子ども達が実際にハープを触らせてもらうことができました。貴重な体験ができま

した。

0

町図書館見学 ~1年生~

 1年生が、押水第一小と宝達小の1年生と一緒に町の図書館の見学をしました。これまで

は、3校別々に行ってきましたが、3年後の統合を見据えて今年度初めて合同で行いました。

 まず、お話を聞いたり、指遊びをしたり、大型紙芝居を見たりしました。子ども達は大喜び

でした。

 次に、本の借り方などを教えていただきました。また、ボランティアの方が本の修理をする

ところも、見学させていただきました。しっかり見たり聞いたりできました。

 また3校合同で活動ができるといいですね。

0

プール掃除 ~準備はできたよ!~

 いよいよ夏! 5・6年生がプールを、そして、4年生がプールの周りを掃除してくれまし

た。約一年ぶりのプールの掃除ですから、とても大変でした。しかし、協力し合い、とてもき

れいにやり遂げてくれました。さすがです。プール開きが待ち遠しいですね!

0

総合的な学習:末森の秘密を探ろう ~6年生~

  6年生は、総合的な学習の時間に末森城跡を見学しました。学校ボランティアの長田さん

が案内してくださいました。山道を約30分間登ると、ようやく本丸跡に到着しました。

 そして、戦国期に前田利家軍が佐々成政軍を打ち破り、加賀百万石の礎を築いた「末森合

戦」について学びました。

  本丸跡から見下ろすと、見慣れた土地も、また見違った面持ちで、これまで気付かなかっ

た素晴らしさを感じ取ることができました。

 ご協力いただいた地域の方々、ありがとうございました。

 

0

さつまいも苗植え ~1・2年生~

  羽咋農林事務所の山田さん、JAはくいの松尾さん、そして、学校ボランティアの山田さん

にお世話いただき、今年もサツマイモの苗植えを行うことができました。子ども達は、この日

を待ちに待っていました。ありがとうございました。

 「大きくなってね。」と苗にやさしく声かけしながら、土をかける姿がありました。収穫の

日が今から楽しみです。

0