日誌

2021年1月の記事一覧

8日の学校

1月8日(金)

今日は、臨時休校。

残念ながら、大雪・暴風のため3学期の始業式は、12日(火)に変更です。

延長冬休みとなりました。

大雪で学校に入られるか・・・と心配しながら登校しました。

しかし、早朝にもかかわらず、もうすでに除雪車が入っていました。

児童玄関前もこの通り。

また、3連休明けに子ども達が登校する歩道の確保のために、職員で除雪を行いました。

えっさこらさと、スコップとスノーダンプで雪かきです。通れる道ができました!

と、そこへ、除雪トラクターが来ました。小川にお住いの長谷川さんです。

おかげ様で、ずいぶん雪かき労働が減りました。ありがとうございます!!

0

暴風の中の工事

1月7日(木)

このような荒天の中でも、トイレ工事が行われています。

子ども達がいない間に少しでもと、急ピッチに進めてくださっています。

外は、0℃です。

3連休中にも、工事をするそうです。

気をつけて、お願いします!!

0

8日は臨時休校

1月7日(木)

外は、暴風です。すごい音がします。

今夜から明朝にかけて、大雪警報も出るかもしれません・・・

児童の安全確保が難しいと判断し、明日は臨時休校となりました。

3学期始業式は、3連休明けの12日(火)となります。

保護者の皆様には、次の2点をお願いします。

① 明日8日(金)、子どもが一人で家で留守番をする場合には、学校へお知らせください(7日中に)。明日、学級担任がお家へ電話連絡をします。

② 3連休には、不要不急の外出は控えましょう。コロナ感染の心配もあります。

12日の日程や持ち物については、明日、メールにてお知らせします。

 

0

ウインタースクールは中止

1月6日(水)

本日は、穏やかな一日でした。

しかし、明日は大雪、暴風雨の予報が出ています。

明日、7日のウインタースクールは、中止です。

学校へは来ないでください。

学校でも、外に置いてあった花や竹馬などは、校舎内に避難させました。

家で気をつけてお過ごしください。

1月8日の始業式の日も、どうなるか・・・・分かりません・・・・

明日、メールにてお知らせいたします。

0

あけましておめでとう

令和3年1月4日(月)

皆様、あけましておめでとうございます。

令和3年の幕明けです。

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、本日、久しぶりに学校を開けましたら、、、

ひんやりとした校舎でした。

やはり、子ども達がいないと学校は寒いです。

運動場に出ましたら、あれ・・・?

遊具の雲梯がなくなっています。撤去されました。

もうすぐ、新しい雲梯が設置される予定です。!(^^)!

築山の向こうに虹があらわれました。なにか、いいことありそうな。。。

校舎内は、子ども達を迎える準備です。

子ども達への年賀状も、どんどん届いております。

ありがとうございます。

今年も、感謝のスタートとなりました。

0