日誌

2019年10月の記事一覧

NTTドコモ教室

10月21日(月)
5限に、4年生、5年生、6年生を対象とした
NTTドコモ「スマホ・ケイタイ安全教室」を開催しました。
「インターネットをつかっている人?」の講師の先生の質問に、
たくさんの手があがりました。
子ども達には、便利ではあるけれども、
危険な面もあることを知り、ルールや約束を守って欲しいです。
お忙しい中、子ども達と一緒に参加してくださった保護者の方々、
ありがとうございました。




0

4年生お話会

10月15日(火)
4年生のお話会がありました。
お日さまクラブの方々が、6名来てくださいました。
大型絵本の読み聞かせに引き込まれていく子ども達でした。
大きくなっても、読み聞かせは魅力的です。




0

蓮華山相撲大会

10月12日(土)
時間を午後から午前に変更して、相撲大会が行われました。
台風19号の雨と風を心配しながらの大会でしたが、
豆力士たちは、力いっぱい、蓮華山の土俵上で戦いました。
本当にカッコよかった!
がんばりました!!




0

4年生車いす体験

10月9日(水)
4年生が、総合的な学習「福祉について考える」で、
車椅子バスケットの体験学習をしました。
講師の先生が、2名お出でくださいました。
貴重な体験とお話を聞くことができました。
お家で、子ども達からなにか、お話がありませんでしたか???






0

1年・2年さつまいも掘り

10月7日(月)
1年生と2年生がさつまいも掘りをしました。
まずは、さつまいものつるを取って、
土の中に隠れているさつまいもを掘り出しました。
畑の先生、松田さん、
いろいろなお世話ありがとうございました。






0