|
|
|
|
|
|
9月19日(土)天候にも恵まれ、今年度の運動会を開催しました。今年のスローガンは、「本気で挑め 全力2020」。スローガンのもと、子ども達の全力の競技とすばらしい団体演技、そして、保護者や地域の皆様の温かい声援があふれる思い出に残る運動会となりました。たくさんの感動をありがとう!
本日9月16日は、運動会の予行練習を行いました。開会式から閉会式まで通しで実施しましたが、応援や競技では、勝負にかける子どもたちの熱い思いが伝わってきました。本番での子ども達の活躍が楽しみです。
4年生の社会の授業で、2007年に発生した能登半島沖地震について学びました。
ゲストティーチャーとして穴水町社会福祉協議会の橋本さんをお迎えして幼児の穴水町の被害や救助活動(自助、共助、公助)について教えていただきました。今年で地震から13年ということで、子ども達が生まれる前の出来事でしたが、地震当時のお話を熱心に聞いていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 2 | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28   | 1   |