穴中のつぶやき

2019年9月の記事一覧

うれしいお手紙

 先週、穴水中学校にうれしいお手紙が届きました。お手紙をくださったのは、栃木県にお住いの方です。
 9月18日、2年生が修学旅行で訪れた両国国技館で、生徒たちの前に座られていたそうで、生徒たちが一生懸命に声をからして石川県出身の力士を応援している姿に心を打たれ、充実した時間を共有できたことに感謝している、という内容のお手紙でした。お手紙には「これから先、幾多の困難があるかもしれませんが、あの十八日のエネルギーと明るさがあれば大丈夫です。」とも書かれてありました。とても温かい応援メッセージで生徒たちは勇気をいただいたと思います。
 一期一会と申しましょうか。自分たちの気付かないところで自分たちの行動が見ず知らずの方を感動させたり喜ばせたりする、そんな素敵なこともあるのですね。本当にうれしい出来事ですね。
 お手紙は、2年生の教室に掲示させていただきました。生徒たちの道しるべになる温かくてうれしいお手紙をありがとうございました。
   
 
 
0

高円宮杯英語弁論大会(9月28日実施)

    
   
 9月28日(土)、石川県立武道館大会議室で開催された高円宮杯英語弁論大会に、穴水中学校の代表として、暗唱部門に2年生4名、弁論部門に3年生2名が出場しました。
 6名の生徒は、夏休みから練習を重ね今日の本番を迎えました。部活動後に時間を作って練習したり、お弁当を食べながら暗唱したり、一生懸命取り組んでいました。2学期に入り、2年生は体育祭や修学旅行と大きな行事があったにもかかわらず、本当によく頑張ったと思います。3年生の弁論部門では、ALTのダグラス先生と文章を練り上げ、自分の体験したことや思いを表現豊かに伝えることができました。
 本番では6名とも緊張なく練習の成果十分に発揮できた素晴らしい大会になりました。残念ながら終章は叶いませんでしたが、この経験は将来必ずプラスになります。自信をもって、これからもいろいろなことに挑戦して、自分を磨いてもらいたいと思います。
0

5年後の自分へ(能登ワイン用ぶどう狩り)

  

 天高く馬肥ゆる秋、3年生が能登ワインの原料になるブドウを収穫してきました。この行事はふるさと学習の一環として毎年行われ、穴水町の宝である子供たちに故郷の良さを体験してもらう大切な行事となっています。
 本日収穫したブドウは、能登ワイン株式会社様のご協力をいただき、丁寧に加工された後おいしい能登ワインになります。そして、3年生が成人式を迎えるその日まで大切に保管され、生徒ひとり一人に配られます。
 今後、3年生は能登ワインの瓶に貼るオリジナルのラベルを授業で作成します。
 ご協力いただきました能登ワイン株式会社の皆様、穴水役場の方々、本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
0

修学旅行(3日目)

<国会議事堂>
   
<浅草(雷門・浅草寺・仲見世)>
  
<帰路・解散式>
   

 3日目も東京は、汗ばむ陽気になりました。この日の見学は『国会議事堂』と『浅草』です。テレビでよく目にする場所を実際に歩き、視野を広げることができました。
 2泊3日の日程を終え、事故ひとつなく全員無事に穴水中学校へ帰ってきました。これも滞りなくご準備いただいた添乗員さん方のおかげです。たくさんの人の協力があって、修学旅行を迎えられました。3日間本当にお世話になりました。
 2年生は中学校生活の折り返し地点です。今回の修学旅行で得られた経験、感謝の気持ちや集団での行動など、楽しかった思い出とともに胸にしまい、これからの中学校生活をさらに充実させてくれることを願っています。
0

修学旅行(2日目)

<キッザニア東京>
    
   
<東京ディズニーランド>
   

 2日目は、主に『キッザニア東京』と『東京ディズニーランド』での行動となりました。
 『キッザニア東京』では、総合的な学習の時間等で事前に調べ、自分で決めた職業を体験しました。夏休み中に行った『わく・ワーク』の体験も合わせ、働くことのおもしろさや大切さをさらに深められたようです。
 天気にも恵まれて、生徒たちはたくさんの思い出を作ることができたようです。
0