子どもたちの様子

萩野っ子のがんばりや学校でのできごとを紹介します

曇り 6/1(水) 4年生が「町器械運動交歓会」に行ってきました!

4年生が、中条小学校で行われた「町器械運動交歓会」に出場しました。

たくさんの人の前で、跳び箱、鉄棒、マット運動のこれまでの練習の成果を発揮しました。

全校のみんなに応援され、萩野台小の代表として、演技はもちろんのこと、待っている場面や他の学校の演技を見る場面でも、とても素敵な態度でした。

5人とも満足感いっぱいの顔で帰ってきました。

ここでつけた自信を今後の学校生活にも生かしていってほしいです。

 

曇り 6/1(水) モンシロチョウの羽化

3年生が育てているモンシロチョウ。今日羽化したのは、8人目の児童です。8人目の児童は3匹育てています。その3匹のうちの2匹目が羽化しました。たまごから育てていたモンシロチョウです。

たまごから育て始めて24日目で羽化しました。

 

 

5/31(火)☁ ①食べ物の通り道 ②モンシロチョウの羽化(8人目)

①食べ物の通り道

6年生は、5・6限目の理科の時間に食べ物の通り道について学習しました。

口→食道→胃→小腸→大腸の順で消化・吸収されることを学習しました。

特に、この通り道(消化管)が9mほどもあることに驚いていました。

実際に、消化管の模型を口の先から延ばして、消化管の長さを体験しました。

 

 ②モンシロチョウの羽化(8人目)

3年生が理科の学習で育てているモンシロチョウが羽化しました。羽化させて逃がしてあげた児童は8人目です。たまごから育てた児童です。

 

5/31(火)☁ 1・2年生の様子

4限目に図工をしました。「しんぶんしとなかよし」で、新聞をちぎったり、丸めたり、畳んだり、ねじったり…思い思いの表現をしました。

たこ焼き屋さん、お家、魔女のほうき、洋服、腕輪・指輪、剣、アイス、傘、靴、携帯電話など、新聞紙から、発想豊かにいろいろなものを作って楽しんでいました。

6限目には、野菜のお世話をしました。きゅうりのたなをつくりました。今、10センチくらいのきゅうりができています。収穫が楽しみです。

5/30(月)☀ ①なかよし遊び ②器械運動交歓会に向けての発表会

①なかよし遊び

昼休みに、なかよし遊びをしました。全校の児童全員で遊びました。たくさんの友達と遊ぶのはとても楽しそうでした。

 

 

 

②器械運動交歓会に向けての発表会

昼休みの後半に、器械運動交歓会に向けての発表会を行いました。4年生の皆さんは、体育の時間を中心にたくさん練習をしてきました。練習の成果を発表しました。少し緊張していましたが、一生懸命に演技をしていました。

あさっての本番でも頑張ってください。