令和3年度 子どもたちの様子

2022年1月の記事一覧

1/17(月)⛄ なわとび運動強化週間

先週から、なわとび運動が始まっていますが、今日からなわとび運動強化週間となります。

曜日ごとに学年が決められていて、長休みに体育館で該当学年の全員がなわとびを頑張ります!

今日は1・4・5年生です。

1年生は、あやとびなどの技をするときに、少し難しそうにしていましたが、一生懸命跳んでいました。

 

4・5年生は、さすが高学年!

二十跳びやはやぶさなどの高度な技も何回も跳んでいる人がいました。

 

明日は2・3・6年生の日です。

寒いですが、たくさん跳んで、なわとび記録カードにどんどん色がぬれるといいですね。

1/14(金)⛄ かぜ・コロナ予防の保健指導

今週、クラスごとに身体測定を行いました。

身体測定後は保健指導をしました。

今回のテーマは「かぜ・コロナ予防」です。

全学年、ウイルスの話をした後に、正しい手洗い方法を再度確認しました。

また、寒くておろそかになりがちな、換気についてもお話しました。

最後に、どれだけ感染症対策をしていてもかかることもあるので、もし身近な人がコロナにかかってしまったら責めるような言葉を言ったり、態度をとったりしないように優しい気持ちを持ってほしいことも伝えました。

どの学年も、しっかりお話を聴いて、最後のふりかえりでは、感染症にかからないように気をつけたいことなどを書くことができました。

 

せきでウイルスは3m飛ぶということ話し、紐で3mはどれくらいかを実感しました。

くしゃみでは5m飛びます。

1年生も1学期、2学期、3学期と進むにつれて、お話の聴き方がとても上手になりました。

1/14(金)⛄ 犬とのふれあい教室

1~3年生は、5限に「犬とのふれあい教室」を行いました。

県健康福祉部の方と県救助犬協会連合会の方等4名のゲストティーチャーと犬2頭に来ていただいて、人と犬とのつながりや、犬にも心があること、犬とのふれあい方、飼うときに大切なこと等を教えていただきました。

「かわいい!」「あったかい!」と言いながら、触らせてもらったり、一人一人、心臓の音を聴かせてもらったりして、命があることを実感していました。

これからも、生き物を大切にして、優しい気持ちを持ち続けてほしいです。お世話になった方々、ありがとうございました!

 

1/14(金)⛄ 除雪をしてくれる子供たち

今朝は、昨日からの大雪で、学校前に多くの積雪がありました。

そんな中、登校してきた子供たちが進んで除雪をしてくれました。

スコップを手に取り、次から次へと除雪をしている姿を見て、頼りになるはぎのっ子たちだと感心しました。

おかげで、学校前の積雪は少なくなりました。ありがとう!

 

1/13(木)⛄ 4,5年生は、おはぎを作りました!!

4,5年生は、今日の5,6限に自分たちが秋に収穫したもち米を使っておはぎを作りました!

まず、4限目にもち米をとぎ、吸水させて炊飯器で炊きました。5限目に入ったら、作り方の説明を聞き、班に分かれて作業を始めました。熱い炊き立てのもち米をグーの手でつぶしていきます。熱い熱い!と騒ぎながらもち米をつぶしていく班、あんこを決められた数に丸めていく班、きなこと砂糖、塩で混ぜていき、小さいあんこを丸めていく班、それぞれが自分の役割をしっかり行っていました。

つぶして!つぶして!

自分の分は自分で作りましたよ♪

上手にできていました!お茶も入れて、おいしくいただきました!