給食だより

2022年5月の記事一覧

焼肉サラダ

今日の主菜と副菜は焼肉サラダでした。

お肉が入ると、子どもたちに大人気のサラダになります。

野菜を多く食べられるのですが、冷やすのに時間がかかるため、気温が上がりすぎると給食では作ることが難しくなるメニューです。

2022/5/20(金)

ご飯

焼肉サラダ

ニラたっぷり春雨スープ

0

食育の日「キャベツの日」

5/19は食育の日でした。

珠洲産のキャベツをいしるベースのドレッシングを手作りしたもので味付けしたサラダは、キャベツのシャキシャキ感とカニカマのおいしいサラダでした。

主食は、たけのこや山菜がたくさん入った炊き込みご飯でした。

山菜の反応が心配でしたが、ご飯に炊きこむと気にならない様子でした。

いつもより多くご飯を欲しがる子も多かったです。

あさりのすまし汁は、出汁をきかせた味にしました。

とてもおいしかったです。

2022/5/19(木)

春の香りごはん

牛乳

いしる風味のサラダ

あさりのすまし汁

 

0

コッペパン

今日の主食はコッペパンでした。

子どもたちはパンが大好きです!

好きなあまりに、慌てて食べてしまう子どももいるので、いただきますの前に、一口大にちぎって食べるか、口にほおばりすぎないように気を付けるようにアナウンスしています。

いつもよりも5分ほど早い時間に食べ終わっていました。

2022/5/18(水)

コッペパン

牛乳

ハムカツ

タルタルサラダ

トマト入りコンソメスープ

0

とり肉の香草焼き

5/18の主菜はとり肉の香草焼きでした。

バジルとレモン汁と白ワインで下味をしみこませ、焼きました。

子どもたちは、春野菜のソテーもとても気に入ったようで、「色がきれい!」「アスパラおいしい!」と教えてくれました。

今日は給食の食べ終わる時間も早く、残食ゼロでした。

2022/5/17(火)

ごはん

鶏肉の香草焼き

春野菜のソテー

切干大根のみそ汁

0

肉じゃが

5/16(月)の主菜・汁は肉じゃがでした。

全部で11kgのメークインの皮をピーラーで向いたので、いつもより下処理の時間がかかりました。

子どもたちは肉じゃがが好きな子が多く、食べ終わる時間も早かったです。

残食は今日もゼロでした。

2022/05/16(月)

ごはん

梅肉和え

肉じゃが

0