2022年5月の記事一覧
キャベツのみそスープ
本日の汁ものはキャベツのみそスープでした。
気温が上がってきて、汗もよくかいてしまう季節になってきましたので、塩分も水分もとれ、野菜のたっぷりとれる汁ものを献立に入れました。
にんにくとしょうがをきかせたスープにキャベツをたくさんいれました。
キャベツが苦手な子も、パクパク食べていました。肉だんごがたっぷりの酢豚も子どもたちから人気でした。
5/31(火)
ごはん
牛乳
肉団子の酢豚風
キャベツのみそスープ
ひじきのスパサラダ
5/25給食の副菜はひじきのスパサラダでした。
甘辛く煮つけてあるひじきの佃煮と、マヨドレで味付けしてあります。
マヨドレは卵を使っていないマヨネーズ味のドレッシングです。
マヨネーズよりさっぱりとした味わいのため、マヨネーズが苦手な子でも食べてくれることが多く、とても重宝している調味料です。
2022/5/25(水)
ごはん
牛乳
ひじきのスパサラダ
くるま麩の卵とじ
野菜入りしゅうまい
5/26の主菜は野菜入りしゅうまいでした。
子どもたちにとても人気の主菜です。
しゅうまいの日は残食もなく、食べ終わる時間も早く、ほぼ時間どおりに終わっていました。
今日は5・6年生が修学旅行でいなかったのですが、4年生全員がリーダーシップを発揮して、率先して給食当番の仕事をしてくれました。
とても頼もしい姿を見られた、嬉しい給食の時間でした。
2022/5/26(木)
ごはん
野菜入りしゅうまい
きくらげと野菜の酢の物
コーンの中華スープ
カツオフライ
春の旬の魚にカツオがあります。
春のかつおは【初鰹】と呼ばれ、ピークは4月から6月頃です。 脂が少なくさっぱりとした味わいです。
今日の主菜のカツオフライは冷凍を使っています。旬のものをフライふ加工したもので、とてもおいしいです。
副菜は、子どもたちに人気の「ブロッコリーとポテトの付合せ」にしました。
味付けはオリーブ油と塩こしょうというシンプルな味付けですが、残食もなく、食べ終わる時間も早い副菜です。
今日もおいしくできました。
2022/5/24(火)
ごはん
カツオフライ
ブロッコリーとポテトの付合せ
えのきとあげのみそ汁
マーボー豆腐
飯田共同調理場のマーボー豆腐は、遠藤さんのお味噌をベースに合わせ調味料を作り、調味しています。
木綿豆腐の水分量などで塩味や甘味がかわるため、マーボー豆腐の最終調整の調味は、いつもより少し時間がかかってしまいます。
豆板醤の辛みを少し抑えた、小学校らしい甘めの味付けで、おいしくできました。
1年生も給食に慣れてきた様子で、嬉しいです。
2022/5/23(月)
ごはん
牛乳
春雨サラダ
マーボー豆腐
焼肉サラダ
今日の主菜と副菜は焼肉サラダでした。
お肉が入ると、子どもたちに大人気のサラダになります。
野菜を多く食べられるのですが、冷やすのに時間がかかるため、気温が上がりすぎると給食では作ることが難しくなるメニューです。
2022/5/20(金)
ご飯
焼肉サラダ
ニラたっぷり春雨スープ
食育の日「キャベツの日」
5/19は食育の日でした。
珠洲産のキャベツをいしるベースのドレッシングを手作りしたもので味付けしたサラダは、キャベツのシャキシャキ感とカニカマのおいしいサラダでした。
主食は、たけのこや山菜がたくさん入った炊き込みご飯でした。
山菜の反応が心配でしたが、ご飯に炊きこむと気にならない様子でした。
いつもより多くご飯を欲しがる子も多かったです。
あさりのすまし汁は、出汁をきかせた味にしました。
とてもおいしかったです。
2022/5/19(木)
春の香りごはん
牛乳
いしる風味のサラダ
あさりのすまし汁
コッペパン
今日の主食はコッペパンでした。
子どもたちはパンが大好きです!
好きなあまりに、慌てて食べてしまう子どももいるので、いただきますの前に、一口大にちぎって食べるか、口にほおばりすぎないように気を付けるようにアナウンスしています。
いつもよりも5分ほど早い時間に食べ終わっていました。
2022/5/18(水)
コッペパン
牛乳
ハムカツ
タルタルサラダ
トマト入りコンソメスープ
とり肉の香草焼き
5/18の主菜はとり肉の香草焼きでした。
バジルとレモン汁と白ワインで下味をしみこませ、焼きました。
子どもたちは、春野菜のソテーもとても気に入ったようで、「色がきれい!」「アスパラおいしい!」と教えてくれました。
今日は給食の食べ終わる時間も早く、残食ゼロでした。
2022/5/17(火)
ごはん
鶏肉の香草焼き
春野菜のソテー
切干大根のみそ汁
肉じゃが
5/16(月)の主菜・汁は肉じゃがでした。
全部で11kgのメークインの皮をピーラーで向いたので、いつもより下処理の時間がかかりました。
子どもたちは肉じゃがが好きな子が多く、食べ終わる時間も早かったです。
残食は今日もゼロでした。
2022/05/16(月)
ごはん
梅肉和え
肉じゃが