給食だより

2022年10月の記事一覧

中華丼

今日の 主食、主菜、が中華丼でした。

中華丼には、石川県産のイカや、豚肉をたっぷりいれました。

イカは身がしっかりとしていて、味がよくでてとてもおいしかったです。

10/21(金)

中華丼

牛乳

切干大根の中華サラダ

小松菜のスープ

 

0

アップルパイ

今日のデザートはアップルパイでした。

冷凍技術が上がっているので、冷凍されたデザートのクオリティがとても高いです。

パリパリの皮はとてもおいしかったです。

 給食ではあまり出ないデザートに、ウキウキな子どもたちでした。

10/20(木)

ごはん

牛乳

和風きのこハンバーグ

冬野菜のコンソメスープ

アップルパイ

0

リクエストメニュー「さばのみそ煮」

本日の主菜は「さばのみそ煮」でした。

リクエスト給食にはいったメニューです。

サバはDHAが豊富で、栄養価が高く、ご飯のお供にぴったりな食材です。

今日も残食は、なしでした。

意外にも、和食のほうが残食も少なく、食べ終わる時間も早いように思います。

10/19(水)

ごはん

牛乳

さばのみそ煮

かじめの煮物

切干大根のみそ汁

0

リクエスト「シチュー」

本日の汁は飯田小リクエストメニューのシチューでした。

飯田小のシチューはミックス粉を使わず、米粉でとろみをつけて作っています。

豆乳と牛乳を約20リッターほどいれて、クリーミーさを出しています。

大浜大豆の豆を入れているので、食べ応えがありました。

2022/10/18(火)

ごはん

ウィンナー

フレンチサラダ(ツナ)

米粉のシチュー

0

鶏の唐揚げ

本日の主菜は、好きな給食ランキング(飯田共調しらべ)8位の「唐揚げ」でした。

今日のとり肉は少し平たくしてあったので、大きく、柔らかく、食べやすい、最高の唐揚げでした。

ほぼ時間どおりに給食の時間が終わり、残食は0でした。

R4/10/17(月)

ごはん

牛乳

鶏の唐揚げ

キャベツとジャコの梅肉和え

さといもと大根のみそ汁

 

0