カテゴリ:電気科

【第2回電気科の生徒による出前授業】 ドローンを活用したプログラミング学習(2021/12/13)

 2回目となる電気科の生徒による出前授業「ドローンを活用したプログラミング学習」が12月8日に小松市立第一小学校で開催されました。受講された5年生8名に対し、本校電気科の3年生5名、2年生3名、1年生2名が指導役として、心を込めて説明をさせていただきました。60分間にわたりプログラミングによるドローンの飛行を通じて楽しい時間を過ごしました。

受講者アンケートの回答をいくつかご紹介します。

 ・来年も受けたいと思います。ありがとうございました。

 ・とっても楽しかったので、またやりたいと思いました。

 ・第2回目を開催してくれてありがとうございました。とても楽しかったです。

   ・説明や教え方が分かりやすかったです。またやりたいです。

  

電気科のページはこちらから

 

【電気科3年吉田君 全国大会で第7位】高校生ものづくりコンテンスト全国大会

今年度の高校生ものづくりコンテンスト全国大会電子回路組立部門は、11月14日(日)神奈川県立東部総合職業技術校で開催され、全国の9つのブロックを1位通過した代表9名と開催者推薦の1名の合計10名が競技に参加しました。本校、電気科3年の吉田有騎選手は、全国大会初出場ながら臆することなく、制限時間の最後まで堂々と戦いました。順位は7位に入り、敢闘賞を受賞しました。石川県勢として同部門初出場という歴史の扉を開いた吉田くんの戦いは、後輩たちの勇気につながることでしょう。

  

電気科のページはこちら

【電気科の生徒による出前授業】 ドローンを活用したプログラミング学習

11月18日、電気科3年生の生徒が小松市立第一小学校を訪問し、ドローンを活用したプログラミング学習の指導にあたりました。小学生5名に対して高校生はマンツーマンで丁寧な指導を心がけました。

プログラミングの課題は、ドローンで図形を描く飛行や、宙返り、はなれた場所の様子をドローンに搭載したカメラでタブレットに映し出す内容で、参加者は試行錯誤しながら挑戦しました。

  

電気科のページはこちら

電気科1年生が国家資格に挑戦(2021/10/28)

国家資格である第2種電気工事士試験の筆記試験が10月24日に行なわれ、電気科の1年生全員が初めて挑戦しました。補習の成果もあり、自己採点の段階で多くの生徒が合格点に達しているようです。

この後の12月の技能試験に向けて練習に励んでいます。

 

電気科の授業の様子(2021/10/05)

電気科2年生の実習の様子です。これまでアニメーションを使った簡単なゲームの制作や電子回路を制御するプログラムを楽しみながら学びました。今日は、電気技術者にとって必須知識である3相交流波形を描写するプログラムを考えました。生徒が先生役になって学び合う場面もありました。

  

電気科1・3年の授業風景

電気科1年生の授業風景

 関数電卓を使い、関数計算や実務計算について学びました。多くの問題を解き、自在に使いこなせるようになってきました。

 

 

 

 

 

電気科3年生の授業風景

 スマートフォンのアプリケーションを開発をするために必要なプログラミングの学習をしているところです。ChromeBookを使い一人一台PCの環境で学習をしています。