2025年2月の記事一覧

令和6年度姉妹校交流

2月18日(火)に、高知県の高知県立県民文化ホール(オレンジホール)にて、令和6年度姉妹校交流事業(課題研究発表会)に参加しました。

今年度は建設科が高知県へ赴き、ものづくり班が「インタビューボードの製作」を発表しました。

高知工業高校の多種多様な発表を聴きながら、小松工業高校も初の舞台に緊張しながらも堂々とした発表を行いました。

質問に対しても親切丁寧な受け答えを行い、発表が終わった後の生徒の顔からも達成感が見られました。

3日間を通して充実した姉妹校交流となりました。

 

姉妹校交流

 

 

第39回スキー実習について

2月6日(木)に本校1年生を対象にスキー実習を行いました。

大雪のため、限られたコースだけでの実施になりましたが、初心者から経験者まで全員が頑張りました。

最初は苦労しながら、悔しそうな表情の生徒もたくさんいましたが、どんどん上達し、午後からは笑顔で滑っている生徒がたくさんいました。

また、プロのインストラクターさんに教えていただきながら、技術の向上、安全学習、集団行動の大切さを学んできました。

令和6年度 校内課題研究発表会について

令和7年2月14日(金)、團十郎芸術劇場うらら におきまして、標
記発表会を開催いたします。当日は、各科代表の3年生が工夫を凝らし
た課題研究の成果を発表します。

【2年生】模擬選挙講座

1月21日(火)の6限目に、石川県選挙管理委員および小松市選挙管理委員の3名の方をお迎えして、2年生を対象に模擬選挙講座を開催しました。次の石川県知事選挙の際にはほとんどの生徒に選挙権があることもあり、投票の仕方や選挙の仕組みなど、各自真剣に取り組んでいる様子でした。