日誌

H30年度 学校行事・日誌

2年 人権教育講話

11月15日(水)7限 LHの時間に
2年生を対象として、「人権教育講話」が行われました。
講師は 金沢大学人間社会研究域法学系 准教授 棟居 徳子 氏です。
演題は 「デートDVの実態と対応策
      ~デートDVは私たちの身近にあります!」です。

デートDVの背景には「女らしさ」や「男らしさ」を求める
社会的な「ジェンダー」があります。
「1人1人が 多様性のあるかけがえの無い存在である、
 そのことに気づくことが デートDVを克服する鍵」
自分の気持ちに気づくこと、そして相手に正しく伝えることが
大切であるとのことでした。

自分の気持ちを伝える時は、
   I (私)メッセージ が良いそうです。
 「私はこれはしたくない」「私はこう思っている」など
    You (あなた)メッセージ だと・・・
 「あなたはいつもそう」など → 攻撃的になってしまいます。

デートDVに限らず、これから様々な人と関わっていくうえで大切な
心がけに気づくことができた有意義な時間でした。

 

平成29年度 「からたち塾」開催


平成29年度「からたち塾」開催

11月3日(金)に学校公開の一環として1年生を対象に「からたち塾」が開催されました。第28期卒業生3名の先輩から貴重なお話を拝聴しました。講師の方々の学生時代から現在のご職業に至るまで、思い描いていた通りにいかなかったことなどもお話いただき、有意義な時間となりました。

 
  天狗中田産業株式会社  河村 浩一 氏 
 

  石川県立大学 教授 新村 知子 氏

 
  胡弓奏者 倉本 由美子 氏

あかつきフォーラム開催

 11月3日午後、2年生を対象にあかつきフォーラムを開催しました。
 本年度は早川潤氏(47期)、山口敬士朗氏(49期)、喜多舞衣氏(54期)、
濱口裕介氏(57期)、中野紘志氏(58期)の5名の卒業生を講師にお迎えしました。
最初のパネルディスカッションで、皆さんのユーモアを交えながらの熱弁に、生徒達は一気に引き込まれていきました。その後のワークショップでも本当に真剣なまなざしで講師の方々の話に聞き入っていました。
 「楽しかった」、「ためになった」という感想があちらこちらから聞こえてきました。

 
 
 

花丸 2年生対象「おもてなし講座」

11月2日(木) 3・4限の時間帯に
2年生を対象として、「おもてなし講座」が開かれました。

講師は ホテル日航金沢 チーフコンシェルジュとして
活躍されていらっしゃる小島 久枝様です。
小島様はレ・クレドールというコンシェルジュの世界的組織において
日本に30名しかいない国際正会員でもいらっしゃいます。

「ホスピタリティ~心からのおもてなし~」と題して
JALの国際線客室乗務員として勤務されたお話から始まり
コンシェルジュとしてプロ意識を持って勤務された経験からも
多くの事をお話しいただきました。



とりわけ、人と関わっていく上で大切な接遇マナーの五原則、
1.ごあいさつ(心を開き、相手に近づく)
2.表情
3.身だしなみ(おしゃれは自分のため、身だしなみは他人のため)
4.言葉遣い(優しく、美しく、明るく)
5.態度(相手の立場に立って)
という話には、生徒達は自分の事としてわかりやすかったようです。



後半では、美しい「おじぎ」の仕方を習いました。

「おもてなし」が身近なものとして理解できたすてきな時間でした。

1年 綱引き大会


 11月1日(水)のLHの時間に本校体育館にて、綱引き大会を行いました。
 男女別にトーナメント形式で試合が行われ、試合前には円陣を組んだり、引くときのかけ声を確認したりとそれぞれのクラスで気合いを入れている様子が見られました。また、自分のクラスが試合をしているときには、男子が女子を、女子が男子を大きな声で応援する姿がありました。
 一試合30秒という短い時間でしたが、友達と息を合わせ全力を出し切ったことで、クラスの親睦を深めることができたと思います。
   
        精一杯綱を引く男子                接戦が多かった女子

「目指せ!クリエイティブ人材」企業訪問


 10月25日(水)午後に「総合的な学習の時間」の一環として、様々な企業や県の施設を見学してきました
 北國新聞社、金沢地方検察庁、北國銀行、金沢税務署、石川県庁、石川県工業試験場、石川県農林総合研究センター農業試験場、NTT西日本金沢支社、PFU、西野製作所、中村留精密工業、三谷産業、箔一、石川県済生会金沢病院、澁谷工業を訪問し、どのような業務を行っているか、仕事の魅力とは何かなど多くのことを学んできました。質疑応答では以前から疑問だったことや訪問して生まれた疑問などを積極的に発言し、意欲的に活動していました。
 今後の総合的な学習の時間に各教室で訪問して得た内容を企業ごとにまとめ、発表する予定です。
  
    済生会金沢病院にての様子        実際に法廷に座らせてもらいました

2年 進路講話

10月18日(水)7限目に本校視聴覚室にて、2年生対象の進路講話を行いました。
講師を河合塾進学アドバイザーの宮本美貴氏より「大学受験に向けて~現役合格必勝法~」と題して、大学受験において求められることやそれをふまえた2年生の学習のポイント、今後の戦略などについて大変参考になるお話をいただきました。
2年生も折り返しを過ぎた今、今後の取り組みについての具体的な内容だったので、生徒たちも意欲的に講話に耳を傾け、実りのある時間となりました。

 
 

1年生 心の教育

 10月18日(水)に1年生を対象として「ストレスマネジメント ~身体を通してリラックス~」と題しまして、本校スクールカウンセラー 寺井弘美 氏より講演会が開かれました。
 「身の回りにはストレッサー(ストレスの原因)があり、子どもや大人は関係なく、常にストレスを抱く可能性がある」との説明の後、対処法の説明がありました。前半には「ストレッサーをなくすこと」や「リラックスしてストレスを緩和すること」などの対処の仕方を学び、後半には実際に身体を動かし、リラックスする方法を実践しました。生徒達はお腹を意識しながらゆっくりと呼吸を行ったり、友達の手の温かさを感じたりとゆっくりとした時間を過ごしました。
 この講演会を通して少しストレスがなくなったような気がします。

      寺井先生による講演会             友達と一緒にリラックス

いしかわ教育ウィーク学校公開のご案内

11月1日から7日までの「いしかわ教育ウィーク」の期間に、本校では、授業公開および特色ある取組を計画しております。詳細につきましては、下記の「学校公開のご案内」をご覧ください。皆様のご来校をお待ちしております。

学校公開のご案内

2年修学旅行(その2)

9月28日(木)、A隊・B隊は同一行動です。

 

 はじめに台南県の烏山頭ダムで八田與一さん(台湾の農業に貢献した日本統治時代の日本人技師)の家を見学しました。

     

 続いて、国立新豊高級中学との学校交流です。
 生徒会長挨拶、合唱部や
ESS、ダンスの発表など、実りある研修となりました。



 新豊高級中学の学生と集合写真