活動の様子

スクールバスに救急セットを配置しました


 珠洲分校スクールバス「みつけ」「のとじ」「つばき」の各車両に
救急セットを配置しました。
 危機管理マニュアルや、緊急連絡網、応急処置に必要な医療品を揃え、
児童生徒の安心・安全に努めています。

小学部宿泊学習


 9月1日(木)、2日(金)の一泊二日で
小学部が能登少年自然の家で宿泊学習を行いました。
能登七見健康福祉の郷「なごみ」のプールを利用してのびのび泳いだり、
お家や学校とは違う場所での食事やお風呂、
皆と一緒にお泊まりするなど、いろいろな体験ができました。

 2学期が始まってすぐという日程にも関わらず、ご協力頂いた
保護者の皆様、本当にありがとうございました。

がんばれ!川上春菜さん


 高等部3年の川上春菜さんが、9月25日(日)に
福島県福島市で行われる日本ID陸上競技ユース選手権大会に出場します。
優勝めざしてがんばれ!!!

 また、9月4日(日)に行われた、七尾城山記録会では
100M 13秒86 の自己新でした!

8月アクセス数


 8月のアクセス数は
1222でした。
いつもホームページを見ていただき
ありがとうございます。

今日から2学期が始まります。
10月16日(日)にはすず分校祭があります。
今学期もどうぞよろしくお願いします。