日誌

2021年3月の記事一覧

6年生を送る会3(3年生・4年生)

3年生「おばけじぞうパート2」

 6年生が3年生の時にした劇の続編と言うことで、6年生はとても楽しみにしてくれていたようです。6年生へのクイズもあり、懐かしさと、新しいネタで、民あを楽しませてくれました。

6年生が見事正解!お話を盛り上げてくれ・・

 

 

 

4年生「あいさつ団長」

 メッセージ性のある、笑いあり、ちょっぴり涙あり、演奏もありの劇でした。実行委員が中心となり、自分達で、ふり返りを重ねながら、仕上げてきました。5年生のがんばる姿もしっかり見て、頼もしい4年生の姿を見ました。 

  

 

6年生を送る会2 (2年生・1年生)

2年生「どろぼうがっこう」

2年生の元気いっぱいの演技と、絵本から飛び出したようなおもしろいおはなしに、みんな大笑い!

 

 

最後は、6年生に感謝を伝えました。

 

1年生「ラインダンス☆ダイナマイト」

 今年の運動会で、5・6年生が踊った「ダイナマイト」をラインダンスで披露!「い234・・・」のかけ声とともに、息の合ったダンスで民あを楽しませてくれました。ノリノリでかっこよくおどる1年生に合わせ、自然に拍手が起き、会場全体がノリノリになりました。

 一生懸命にがんばっている姿から、「いっぱいお世話になった6年生に楽しんでもらおう」「ありがとうをつたえたい。」と言う気持ちがたっくさん伝わってきました。 

6年生を送る会1

 令和3年2月26日(金)保護者や地域の見守り隊の方をお迎えすることはできませんでしたが、感染症対策をとり、1年生から6年生が体育館に集まり、令和2年度の「6年生を送る会」を行うことができました。

 1年生が思いを込めて描いた6年生の顔と

1年生・2年生・3年年・4年生・5年生、先生からのメッセージを 5年生が掲示してくれた体育館に

5年生の司会のもと、6年生が入場しました。