日誌

2021年3月の記事一覧

6年生 お祝い給食 

 今年度は、感染症対策として、例年のバイキング&先生方への感謝の会を取りやめ、お祝い給食として、いつもより豪華な給食を頂きました。栄養教諭の先生がメニューを考えてくださり、給食調理員さんがいつもにも増して腕によりをかけておいしい給食を提供してくださいました。

 たくさんのメニューの一つ一つに感激し、素敵に盛り付けしレストランに行ったような豊かな気持ちで食べている子、普段よりたくさんおかわりしている子、みんな様々な楽しみ方で互いの卒業を祝いながら、給食を食べました。ケーキやフルーツもたくさんあって、最高でしたね。

 

 

橘小学校児童 献立給食

 6年生を送る会が終わり、楽しかった会を思い出しながら食べた給食は、本校6年児童が考えたメニュー。

 みんな、がんばった達成感と楽しかった満足感に加え、6年生が考えたメニューということで、感慨もひとしおのようでした。放送で、このメニューのおすすめポイントを聞きながら、味わいました。

 3つの栄養バランスを考え、いつもあまり出ないメニューを考えてくれました。 

 

  

 

6年生を送る会5

 最後に、2年生から6年生に手作りメダルが贈られました。

 そのメダルを首にかけ、みんなの拍手の中、誇らしげに、6年生が体育館をあとにしました。

いろいろな係に分かれて、企画・準備・運営をしてくれた5年生。やりきった5年生の姿は、大変誇らしげで、頼もしく見えました。5年生、ありがとう。

入退場の扉開閉係 タイミングが大切!

司会進行とてもいい声で、会がスタート

堂々とこの会をリードした5年生を下級生も尊敬のまなざしで見ていました。

6年生からお礼のメッセージも送られ、どの学年も感謝と喜びを倍増させていました。

児童化rのメッセージや感想はこちらで → 210309 学校だより 「6年生を送る会」号 .pdf

 

 

6年生 生き方に学ぶ

6年生の総合的な学習の時間では、さまざまな人の生き方を学び、

自分の将来について考えるという学習をおこなってきました。

 

先日、橘区在住の陶芸家中田さんに御来校いただき、

陶芸の世界での生き方や児童からの質問に丁寧に答えていただきました。

その後は工房に連れて行っていただき、中田さんが作った作品や

実際にろくろを回すところを見学させてもらいました。

プロの技に、みんな目を輝かせていました。

 

  

6年生を送る会4 (5年生・6年生)

5年生「6年生に送る歌」

 企画・準備・運営をがんばって行い、6年生の思い出のアルバムを背景に、歌を送ってくれた5年生。6年生に楽しんでもらおうと、一人一役を責任を持って果たし、5年生はこの送る会を通して、成長した自分に出会えたようですね。

 

 6年生の思い出の写真に笑いと温かい空気が流れました。

 

6年生「6年間の思い出」

 6年生のお礼の出し物は、6年間の思い出を劇にした物でした。自分達で台本を作り、大道具なども作成し、時間のない中練習し、発表してくれました。

 さつまいもほり、いちじくジャム作り、合宿、運動会。いろいろあった。楽しかった。エピソードもいっぱい!