蛸島っ子ニュース

2023年7月の記事一覧

汗だくでみんなでワイワイやりながら

 夏休み期間中を利用して、先生方でみんなでワックスがけをしました。

ポリッシャー洗浄に初めて挑戦された長谷先生、谷先生でしたが

なかなか上手でしたよ♪ 

 8月8日の登校日には、ピカピカの廊下で子供たちを迎えます。

先生方、今日は本当にお疲れさまでした♪ 私はバテバテです⤵

     

野球少年

 2年生が2人、学校のグラウンドで野球をしていました。

水筒を持参して、休憩を取りながらのキャッチボールです♪

今の時代にもたくましい子供がいるものですね。

 帰り際には、ホームページに出ていた「穴蜂(あなばち)」も

見ていました(笑) 穴蜂が掘った穴がさらに増えましたよ!!

 

新しい朝が来た

 今朝のラジオ体操の様子です。徳成先生が栄町集会場の子供たちと

一緒に参加されました。朝の太陽光を浴びて、体内時計をリセットです♪

今日も石川県に熱中症警戒アラートが発令されています。日中はできるだけ

外出をさけ、こまめな水分補給をしてくださいね♪

まあまあ気持ち悪いので見に来て

 蛸島小の子供たちやOBは知っているかもしれませんが、学校の周り(昔、遊具があった場所や

中庭近辺)に「危険度の少ないハチ」がブンブンと音を立てて飛んでいます。

その数がものすごくてビックリしました!ネットで調べてみたら、おそらく

「穴蜂(アナバチ)」の仲間だと思われます。今日は子供たちがいなくて

写真がないので、ハチを載せました(笑)ある時期がくるとパッといなくなるそうです・・・

真ん中の写真の中央にホバリングしているのが穴蜂(あなばち)です。見えるかなあ・・・

      

さあ夏休みだ

 終業式も終わり子供たちが家に帰っていきます。

玄関前では、子供たちが先生方とお話をしたり、笑い合ったりと

蛸島小学校のいつもの光景が見られます。安全に気を付けて

楽しい夏休みを送ってくださいね♪♪

 ホームページをいつもご覧くださっている皆様、明日から更新の頻度はやや落ちますが、

時間があるときには、時々、蛸島小HPをのぞいてみてください。(笑)