活動の様子

活動の様子

2年思春期講座

5月23日(木)午後、2年思春期講座を開催し「大人に近づく日々」と題し、星の子助産院の坂谷理恵子氏にご講演いただき、「生」と「性」について深く考えることができました。

1年寺井見て歩き

5月23日(木)午前、1年生は寺井見て歩きを行いました。出発式の後、自転車で校区内を回り、能美防災センター、歴史民俗資料館、狭野神社などを見学し、ふるさと寺井の魅力を確認しました。また、午後は班ごとに壁新聞づくりに取り組みました。

令和元年度生徒総会

5月22日(水)6限、今年度の生徒総会を開催し、活動方針や予算について、活発な討議が行われました。また、総会後には、25日(土)に物見山陸上競技場で開催される能美中学校陸上競技大会の激励会を行いました。

スキルアップセミナー(SUS)

寺井中学校ではスキルアップセミナー(SUS)と称し、若手教員向けの研修会を開催しています。5月21日(火)放課後は、小学校での勤務経験もある亀田教諭が、小中の教育観の違いや、学習歴を意識した授業の大切さ等について講義を行いました。

和田山相撲大会に向けて

6月5日(水)の和田山相撲大会に向けて、現在19名の選手たちが運動場の土俵(雨天時は末広屋内相撲場)で稽古を行っています。相撲協会の熱心な指導のもと、選手たちも日に日に力を付けてきており、本番での活躍が期待されます。※大会の日程等については、お知らせをご覧ください。

「閑院宮春仁殿下台臨碑」の謎に迫る

5月1日(水)、北國新聞朝刊に「寺井中に旧皇族の碑」という記事が掲載されました。校門を入って左手にひっそりとたたずむこの石碑については、地域の方々にもほとんど知られておらず、令和元年スタートの今、謎が解き明かされました。詳しくは、以下の記事をご覧ください。
R1.5.1北國新聞「寺井中に旧皇族の碑」.pdf

5月全校集会

5月10日(金)6限、全校集会を行いました。春季大会等の表彰伝達の後、校長先生からは、「高め合い共に育つ寺井中」をめざしてほしいと激励の言葉がありました。生徒会や生徒指導からの伝達の後、音楽で校歌を練習してきた1年生も交えて、全員で校歌を歌い、集会を閉じました。

2年金沢見て歩き

5月9日(木)、2年金沢見て歩きが行われました。今年はキャリア教育の一環として、金沢市内の企業や官公庁等を午前に見学しました。その後は、全国的に人気を集める金沢の街をグループで散策し、晴天のもと有意義な時間を過ごしました。

部活動発足会

5月8日(水)放課後、各部一斉に部活動発足会を開催し、自己紹介やチーム・個人の抱負の交流などを行いました。1年生は、この日より18時までの活動、今月末の中間テスト終了後から2・3年生と同じ通常の活動となります。

3年修学旅行(3日目・USJ)

4月25日(木)修学旅行3日目、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、人気キャラクターと触れ合ったり、様々なアトラクションを体験するなど、友達同士、楽しい時間を過ごしました。一行は予定通り14時半にバスでUSJを出発し、帰路につきました。

3年修学旅行(2日目・企業見学とトワイライトクルーズ)

修学旅行2日目、企業見学では食品会社やテレビ局などを訪れました。工場では、ロボット化の進んだ最先端の技術に触れることもでき、驚きの連続でした。雨上がりの夕刻、トワイライトクルーズでは、ゆったりと生演奏を聴きながら、美味しい食事をいただきました。この後、ホテルに入り、明日はいよいよUSJで過ごす最終日です。

3年修学旅行(2日目・人と防災未来センター)

4月24日(水)修学旅行2日目は、クラス別プランです。神戸の「人と防災未来センター」を午前に訪れたクラスは、展示物を見たり、語り部さんのお話を聞きながら、減災社会の実現に向けて大切なことや命の尊さについて真剣に考えていました。本日は、企業見学も行われています。

3年修学旅行(1日目・京都~大阪)

京都到着後はタクシーを利用した班別自主プランです。見学地はどこも混雑していて予定変更もありましたが、時間通り行動できました。最後は、電車に乗って大阪のホテルに移動し、夕食を楽しみました。明日は神戸・大阪方面で震災学習と企業見学を行います。

3年修学旅行出発

4月23日(火)、3年生は早朝6時に集合し、修学旅行に出発しました。本日は、小松駅から列車で京都に入り、班別自主プランを予定しています。

明日から3年修学旅行

明日から3年生が修学旅行に出発します。4月22日(月)午後は、トラックに荷物を積み込み、全体終礼を行い、早めの帰路につきました。修学旅行の行程は次のとおりです。
4/23(火) 京都市内班別自主プラン(大阪泊)
4/24(水) 人と防災未来センター、企業見学(大阪泊)
4/25(木) USJ(19時頃寺井球場着)

ご存知ですか?「閑院宮春仁殿下台臨碑」

4月22日(月)午前、本校の校門入り左手敷地内にある「閑院宮春仁殿下台臨碑」の取材に新聞社が来られました。この碑は、てらかつ協議会の「てら散歩ルート」マップ(以下参照)にも記載されていて、寺井町在住の方も知らない方が多いそうです。取材には、てらかつメンバーの皆様が答えられ、歴史を紐解く一場面となりました。

てら散歩ルート.pdf

ブルーミングロード除幕式

4月21日(日)午前、競歩用練習コースとして辰口地区に整備された「ブルーミングロード」の除幕式が行われ、本校陸上部が参加しました。ゲストの鈴木雄介選手(辰口中出身)には、先日の輪島大会50kmでの優勝(日本新記録)に対し、陸上部員から花束も贈られました。

授業参観・PTA総会・学年懇談会

4月19日(金)5限、全クラスが道徳で授業参観を行い、保護者に参加していただく場面も見られました。その後、体育館でPTA総会を開催し、多くの議案が審議され、吉光会長をはじめとする新役員による今年度のPTA活動がスタートしました。また、各学年ごとに懇談会も行われました。

文化部による詩の紹介

生徒会文化部では、毎月、階段踊り場の黒板に詩を紹介しています。部員たちが図書室の詩集から選んだ思い思いの詩を、イラストも交えて、丁寧に書きあげています。

全国学力・学習状況調査(3年)

4月18日(木)、昨日の県基礎学力調査(社・理)に続き、全国学力・学習状況調査(国・数・英等)が行われました。本年度より始まった英語の「話すこと」調査では、パソコン教室でヘッドセットを使い、音声を録音する方式で問題に取り組みました。本調査の結果は、今後の指導充実や学習状況の改善等に活用していきます。