活動の様子

活動の様子

第1回学校運営協議会

令和4年度の第1回学校運営協議会が開かれました。

学校運営協議会では、さまざまなご意見・アドバイスを頂き、本校の教育活動をさらに充実させていきます。

今年度の本協議会の目標は「学校と地域の架け橋に」です。

これまでにも、例えば、わくワーク体験(職場体験)や職業人講話、体験学習講座などの行事において、地域の方々や企業と寺井中学校の架け橋として、さまざまな協力を頂いています。

今年度も引き続き、よろしくお願いします。

東京オリンピック・パラリンピック表彰台が展示されました。

東京オリンピック・パラリンピック2020の表彰台が寺井中に展示されました。

これは、能美市が市内小中学校の児童生徒のために、実際に使用された表彰台をオリンピック委員会の許可を得て、市内すべての小中学校に巡回で貸し出して下さったものです。

寺井中には5月16日(月)~23日(月)まで展示され、期間中は、昼休みに表彰台を開放しました。展示された格技室には多くの生徒が足を運び、実際に表彰台にあがりました。18日(水)はちょうど体育祭があったため、来校した保護者の方にも紹介できました。

「人生でこんな経験はなかなかできない!」と感慨深く登壇する生徒や、友達と複数で訪れ、なんとジャンケンで金銀銅のポジションを決め、ポーズを決める生徒もいました(^o^) どんな材質でできているのかということや、表彰台の構造(デザインや模様)に着目している生徒もいて、生徒の観察力の鋭さや、百聞は一見にしかずの大切さも実感しました。期間中、何度も参加した生徒もおり、大変貴重な機会となりました。

能美市関係者の皆様、貴重な機会をありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和4年度体育祭⑫<力を発揮してくれた3年生>

ここ数年、コロナ禍で十分な開催ができなかった体育祭。

3年生にとっては、中学校入学以来、実際に見たり体験したりしたことのない行事でした。

それらを微塵も感じさせない立派な立ち振る舞いや、自分たちで作り上げ、みんなで楽しむ先輩の姿は、

2年生・1年生の後輩にはどのように映ったでしょうか。

実は、体育祭終了後、3年生には写真撮影がありましたが、同時にその時間、2年生の生徒のみなさんによって会場の後片付けが行われました。2年生は、当初の予定よりはるかに短い時間で、あっという間に会場を片付けてくれました!

2年生がもっている力に改めて驚かされたと同時に、この寺井中体育祭が、今後もしっかり受け継がれていくと強く感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和4年度体育祭⑪<解団式>

どの団にも、やり切ったという笑顔がたくさん見られました!!

各団リーダーのみなさん、本当にお疲れ様でした。ありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和4年度体育祭⑩<表彰式>

表彰式です。

競技の部、団旗の部、団よさこいの部、生徒会特別賞、それぞれの表彰が行われました。

どの団も、やり切った!!という笑顔が最高にステキでした。

そして、さらに「ステキだな!」と感じたのは、お互いにどの団の表彰に対しても、大きな拍手でたたえてた姿でした。

この1ヶ月、どの団もESTに挑戦してきたからこそ、悔しい気持ちや、残念な気持ちも大いにあったはずです。当然ですよね。でも、まず目の前で表彰される団に大きな拍手を送れる寺井中生徒のみなさん。たくさんの「ESTに挑戦」があった体育祭でしたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和4年度体育祭⑨<圧巻!! 総踊り!!>全体ver.

各団のよさこい披露の最後を飾るのは、赤・青・黄・緑・紫、すべての団が集まっての総踊り!

コロナ禍で実に3年ぶりの実現です。

これまでの寺井中生徒みなさんの取り組み、そして、過去2年間、残念ながら全体で踊ることができなかった卒業した先輩方の気持ちも受け、圧巻のよさこいが演じられました。

ここまでに仕上げてくれた3年生、リーダーのみなさん、感動をありがとう!!