電 話 076-254-2219 FAX 076-254-8001
電 話 076-254-2219 FAX 076-254-8001
カテゴリ:今日の出来事
はつらつ集会の感想(5年生)
兄弟学級ということで、3年生がはつらつ集会の感想を伝えにきてくれました。下級生からこのようによかったところを認めてもらうと、高学年として誇らしいですね。
ようこそ、私たちの町へ(6年生)
自分が住んでいる町のよさを伝えるパンフレット作りを、国語科の学習で行いました。良さを見つけ、自分の足で取材をし、集めた材料をもとにパンフレットへと構成していく。今までの学習を生かしての活動になりました。17人分の原稿を合わせて、6年鳥越パンフレットが完成しました。
クリーン大作戦(6年生)
家庭科の実践で、学校の掃除を行いました。普段はあまり掃除をしないような場所を、普段はあまり使わないような道具を使ってきれいにしてみました。
やってみてどうでしたか?「あまりきれいにならなかった」という感想もありましたね。でも、身近な道具を使うことで、洗剤を使わなくても汚れを落とすことができそうだということに気づけた人も多かったのではないでしょうか。
自分の気持ちまですっきりして、しかも環境にも優しい。そんな掃除を、ぜひ自分の家でもやってみてください。
七夕かざり作ったよ(1年生)
昨日は、七夕だったのでみんなで短冊を書きました。「○○になれますように」「○○が上手になりますように」といったお願いから、「みんながげんきでありますように」といったお願いまで、さまざまでした。
各学年いろんな七夕かざりがありました。写真が集まったらまた紹介します。
思い出いっぱい(3年生)
金曜日は、野田先生と過ごす最後の日でした。約一か月間、野田先生とは様々な活動を一緒に行ってきました。そこで、“感謝の気持ちを伝えよう”そして“野田先生と楽しい思い出をたくさんつくろう”という思いで、お楽しみ会をしました。先生に喜んでもらうために・お楽しみ会を成功させるために一週間前から企画準備を進め、いざ本番。「(宝探しの)隠したはずのカードが見つからない!」などいろいろとハプニングがあったようですが、計画していた活動ができ、野田先生にも感激してもらえ、さらに野田先生からメダルをもらえたなど、素敵な思い出がたくさんできたようでよかったです(担任は研修会に参加のため、お楽しみ会でのみんなの頑張りを見ることが出来ず、残念)。
アニマシオンで「わたしは、○○になって…」(2年生)
図書館司書の吉田先生から、『王様ライオンのケーキ』という本でアニマシオンをしてもらいました。アニマシオンというのは、本を読みながら、お話をよく聞いていないと、分からないゲームです。それぞれ登場人物のライオンやあり、ネズミ、カメ、カバなどになりきって演じていきました。今年のアニマシオンは、二年生の算数で学習する「4の2ばい」や「2分の1」などの言葉が盛りだくさんでした。
給食室見学・お楽しみ会開催
カレーライスの日に給食室の見学に行きました九時くらいから調理が始まっていることにびっくり!!大きなしゃもじや泡立て器にもびっくり!!でした。
お楽しみ会はみんなで役割分担をして、しっかり準備が出来たのでとても楽しかったです。休み時間にも言葉の練習をしていたりみんなすてきでした。
読書週間(6年生から)
先週は読書週間でした。いろいろな本に触れられましたか?国語の授業でも「本」について考えました。これからもたくさんの本と付き合い、自分の世界を広げていってください。
さて、週間中の図書委員の取り組みとして、全学年への読み聞かせが行われました。緊張した面持ちの委員さんたちでしたが、聞いてくれた人たちが喜んでくれてよかったですね。
クラブ(4、5、6年生)
第2回のクラブが行われました。いろいろな行事があって、久しぶりの開催となりましたが、やってみてどうでしたか?
日記を見ると、どのクラブでも、「楽しめた」「4,5年生が笑顔だったのでよかった」などの感想が見られました。6年生としておもてなしができているようですね。
次回は7月4日、11日と、2週連続です。どんなことをしてみんなで楽しもうか、企画してみてください。
アニマシオン(5年生)
今週は読書週間です。いつもよりいろいろな種類を、いつもより考えながら、いつもよりじっくり本を読んでほしいと思っています。読書は、文に慣れて読解力や語彙力、文章力をつけるだけでなく、何より豊かな心を育てたり、想像力をつけたりすると言われています。ご家庭でもぜひ子どもたちと一緒に本を読む機会にしてほしいと思います。(23日には家庭読書の日もあります)
図書館司書の吉田先生がアニマシオンの授業をしてくれました。アニマシオンとは、子どもたちに読書の楽しさを感じてもらうためのグループ活動・指導のことです。今回は「ぼくのニセモノをつくるにはブロンズ新社 ヨシタケシンスケ作」を使って行いました。本の中に書かれている内容を複数の選択肢から当てていくという単純なゲームでしたが、「なぜそう思ったか」という思考や話し合いを大切にしながら答えに迫りました。子どもたちのよく練られた考えが出され、とても活発な話し合いになりました。
改めて読書のよさが感じられた、貴重な時間になりました。
2017. 6.12 170,000件達成
2017.11.06 200,000件達成
2018. 1.04 210,000件達成
2018. 3.23 230,000件達成
2018. 7.09 250,000件達成
2018. 9.11 260,000件達成
2018.11.07 270,000件達成
2019. 1.04 280,000件達成
2019. 3.21 310,000件達成
2019. 4.02 315,000件達成
2019. 7.09 360,000件達成
2019. 8.29 380,000件達成
2019.12.04 420,000件達成
2020. 5.21 500,000件達成
2020. 7.11 550,000件達成
2020. 8.19 600,000件達成
2020. 9.30 650,000件達成
2020.11.14 700,000件達成
2020.12.22 750,000件達成
2021. 1.23 800,000件達成
2021. 3. 5 850,000件達成
2021.4.11 900,000件達成
2021.5.15 950,000件達成
2021.6. 4 1,000,000件達成
2021.7. 4 1,050,000件達成
2021.8.24 1,100,000件達成
2021.10.7 1,150,000件達成
2021.11.29 1,200,000件達成
2022.1.24 1,250,000件達成
2022.3.18 1,300,000件達成
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |