日誌

2017年4月の記事一覧

【剣道】活動報告

石川県高等学校春季剣道大会
期日 平成29年4月23日 会場 金沢大学体育館

1回戦 野々市明倫高校と対戦 結果 敗退(1人残し)

先鋒 長原 (1本負け)
次鋒 前田 (引分)
五将 小森 (2本勝ち)
    小森 (引分)
中堅 高野 (1本負け)
三将 松本 (2本負け)
副将 島田 (1本負け)
大将 塩木 (1本勝ち)
    塩木 (1本勝ち)
    塩木 (1本勝ち)
    塩木 (1本負け) 


序盤にリードされましたが、五将 小森の活躍で追いつきました。
しかし、相手の中堅選手に、中堅・三将・副将が連続で負けました。
その後、大将 塩木が相手中堅・三将・副将に勝ち、大将戦となります。
延長の末、最後は足が止まったところを打たれてしまし、負けました。

県ベスト8まではまだ遠いです。
しかし、遠征などの実践練習や日頃の練習を通して、確実に近づき、
6月県総体ではベスト8を目指します。

 

 

【剣道】活動報告

練習試合
 金沢市立工業高校と対戦

4月16日(日)、金沢市立工業高校で練習試合を行いました。
部員たちは、市立工業高校の速い攻めを攻略するため、必死に動き、
技を出していました。残念ながら、チームで1勝もできませんでしたが、
県総体ベスト8に向けて、良い経験になりました。
5月には、市立工業と五分で戦えるようになります絵文字:重要

絵文字:星結果絵文字:星 4戦0勝4敗


 

 

 

 

【剣道】活動報告

絵文字:キラキラ新入生絵文字:キラキラ5名入部絵文字:重要

5名全員、中学校で鍛えられてきた生徒なので、
とても期待できるメンバーです。
1~3年生男子7名で活動しています。

目標は
『6月県総体 ベスト8』です。
日頃の練習はもちろん、練習試合や大学への出稽古など
たくさんの実戦経験を積んで、大会に臨みます絵文字:重要


 
 竹刀ではなく、「なぎなた」で素振りをしています。
 1月から取り組んでいる練習メニューです。

 

 


応援よろしくお願いいたします。卒業生の方々、ぜひ、稽古に来てください。

【剣道】活動報告

合同強化練習会
期日 平成29年4月4日(火) 会場 県立武道館


参加校 ・県立工業 ・尾山台 ・金沢西 ・津幡

総勢約60名が集まり、練習試合等を行いました。
津幡高校は新チームになってから初めての試合です。
新入生は男子5名が入部し、男子7名で活動しています。
試合を重ねるごとに、チームとしてまとまりました。

絵文字:星結果絵文字:星
  5戦0勝4敗1分

春季大会に向けて、次は金沢市立工業高校と練習試合を行います。