日誌

2022年6月の記事一覧

【剣道部】北信越大会

 

6月17日(金)~6月19日(日)に福井県立武道館で行われた北信越高等学校剣道大会に出場しました。

5校リーグを行い1勝3敗で予選敗退でしたが、自分たちの力を出し切った試合ができたのではないかと思います。

格上のチームが相手でも泥臭く、ひたむきに試合に向かう姿にとても感動しました。津幡高校らしい試合でした。いいチームでした!

ここまでやり切った3年生は本当にお疲れさまでした。また新たな目標に向かって頑張りましょう!!!

  

      

【剣道部】総体の結果

 

6月2日~4日にかけて、羽咋体育館で石川県高等学校総合体育大会が行われました。

津幡高校は1日目の男子個人戦、2日目以降の男子団体戦に出場しました。

男子個人戦は

油野 初戦敗退   森田 3回戦敗退  有田 2回戦(初戦)敗退  小野寺 3回戦敗退

志田 3回戦敗退  板谷 2回戦敗退  村田 3回戦敗退

 

【男子団体戦】

1回戦    津  幡     4     ー   0  石川高専

 2回戦   津  幡  2(代表勝)ー   2  羽  咋

準々決勝  津  幡  2(本数勝)ー   2  星  稜

準決勝   津  幡  0 敗退  ー   3  羽咋工業

 

【男子団体3位入賞】

これまで全大会初戦敗退であったチームが最後の最後で力を発揮してくれました。個々の力は大きくなくても、チームで戦うことで大きな力になるということがよくわかりました。

いつもご協力して下さった保護者の方々、こころよく練習試合を引き受けてくださった学校の先生方、本当にありが

とうございました。この結果に満足せず、北信越大会でもベストを尽くせるよう精一杯頑張ります。

【すべて想いからはじまる】本気で目指せば必ず結果が出るかはわからないが、必ず成長するということを実感でき

た三日間でした。ありがとうございました。