日誌

2018年7月の記事一覧

【剣道】夏合宿

夏合宿
期日 平成30年7月26日(木)~28日(土)
宿泊 国立能登青少年交流の家
会場 26日七塚武道館 27日交流の家体育館 28日七塚武道館
目的 団体生活の基本を学び、部員相互の結束を固めるとともに、
   練習以外の生活習慣(食事・休養)を学ぶ合宿とする。
日程 26日 AM稽古(実戦)
       PM稽古(鍛錬)
   27日 AM稽古(実践)
       PMトレーニング
       (コンディショニングトレーニング・ジャンプトレーニング)
   28日 AM稽古(実践・鍛錬)

連日気温33度を超える暑さの中、全部員で乗り切ることができました。
練習は「発声」と「引き技」を中心とした内容です。
練習以外の「食事」と「休養」についても意識して合宿を行いました。
「食事」では、1年生は全体的に食べる量が少なかったのですが、
2年生の食事量を見て、『食べないといけない』という意識が芽生えたようです。
食事はバイキング形式でおかわりは自由でした。
2日目の夕食では、3~4回おかわりをする部員が出てきました。
「休養」では、3日間の合宿を乗り切るために、積極的に休むことを覚えてくれました。

この合宿で学んだことを、これからも実践してくれると期待しています。


 
   
   
※写真は27日PMトレーニングの様子です。

【剣道】練習試合(7月)

練習試合[金沢泉丘]
期日 平成30年7月14日(土)
会場 金沢泉丘高等学校

絵文字:星結果絵文字:星
男子 4戦3勝0敗1分
女子 個人戦で参加

 
 
 

【剣道】高校強化(6月)

高校強化練習会
期日 平成30年6月10日(日)
会場 加賀体育館

絵文字:星結果絵文字:星
男子 Aチーム 6戦2勝4敗0分
   Bチーム 5戦3勝2敗0分
女子 合同チームで参加

【剣道】県総体結果

石川県高等学校総合体育大会 剣道競技
期日 平成30年5月31日(木)~6月2日(土)
会場 羽咋体育館

絵文字:星結果絵文字:星 男子団体
1回戦 3-0で勝利 対戦校…大聖寺
2回戦 1-3で敗退 対戦校…羽咋(ベスト16)
先鋒 松本 2本負け
次鋒 徳應 2本負け
中堅 島田 引分け
副将 慈道 1本勝ち
大将 長原 1本負け

個人戦
3回戦進出 4名[高野(3年生)長原・小森(2年生)慈道(1年生)]

 
 
 
 
 

【剣道】富山遠征(5月)

練習試合[砺波高校(富山県)・関根学園高校(新潟県)]
期日 平成30年5月20日(日)
会場 富山県立砺波高等学校

絵文字:星結果絵文字:星
男子 5戦2勝3敗
女子 2戦1勝1敗