活動のようす

2022年10月の記事一覧

1年生研究授業

 24日の午後は、1年生の研究授業でした。国語の「しらせたいな、見せたいな」という単元で、メモから文章を作る学習です。各自が自分の知らせたいことを、上手に伝える文章を作るために何が大切かを学習します。

 1年生にとって、こんなにたくさんの先生方に見つめられて授業をするのは初めてです。けれど、一生懸命に考えて発表したり、タブレットを操作したりできました。

 

0

授業の様子を見ていただきました

 本日は、能登町教育委員会の方や県からの指導主事の先生方に来ていただき、授業の様子を見ていただきました。1年生は体育で「鬼遊び」です。

 2年生は学活で「好き嫌いせず食べよう」です。

 3年生は総合で「福祉体験活動について調べよう」です。

 4年生は道徳で「バルバオの木」です。

 5年生は算数で「分数のたし算とひき算」です。

 6年生は総合で「宿泊体験学習を終えて学んだことをまとめよう」です。

 たんぽぽは、国語で「ローマ字を書こう」です。

 ひまわりは、総合で「プログラミングをしよう」です。

 なのはなは、算数で「分数のたし算とひき算」です。

0

6年生宿泊体験学習2日目

 2日目は、いしかわ動物園へ。何度も来ている人はいますが、来るたびに新しい発見があります。

 次は、石川県庁です。議場を見学したり、普段は入れない対策本部室にも入れていただいたりしました。

 この2日間で様々な体験をし、多くのことを学んだことだと思います。これからの学校生活に、ぜひ生かしてほしいものです。

0

6年生宿泊体験学習1日目

 本日、20日(木)から6年生は宿泊体験学習に出発です。普段の行いがいいためか、とてもいい天気に恵まれました。天気以上に、みんなの笑顔がまぶしいです!

 

 

 歴史博物館では見学だけでなく、疑似体験もできるコーナーがありました。昭和世代には懐かしい、茶の間の様子です↓

 金沢城址公園です。この晴天の下、おいしいお昼を食べ、その後はグループ別行動です。

 グールプ行動では、金沢駅や観光物産館などめぐり、体験活動などのミッションをクリアしながら行動します。

 全グループとも、無事にミッションをクリアしてゴールすることができました!!

 宿泊は、白山少年自然の家です。おいしいご飯をいただいて、お風呂に入り明日に備えます・・・。

0

2年生「遊びの広場」開催!!

 2年生の生活科で、身近な物を使っておもちゃを作り、工夫して遊ぶ学習があります。そこで、2年生は1年生を招待して、作ったおもちゃをいろいろなコーナーにした「遊びの広場」を開催しました。

0

楽しいクラブ

 9月に続き、2学期では2回目のクラブです。活動できる回数が少ないので貴重な時間です。4年生から6年生が同好の活動を楽しみました。

0

表彰式&児童集会

 児童集会の前に、郡科学作品審査会で入賞した人の表彰式をしました。本校から特選に2名、1年生小谷内智輝さん、3年生西尾亜海さんが選ばれました。その他にも入選が2名、努力賞が4名いました。おめでとうございます。

 続いて校内マラソン大会の表彰式です。代表として6年生男女1位の源柊哉さん、二又綾子さんが表彰されました。また、マラソン練習を頑張った人(期間中にグランド120周達成者)の代表に6年横山理秀さんが表彰されました。

 児童集会では、1年生と5年生の詩の暗唱です。1年生は初めての発表ですが、しっかり元気にできました。5年生はさすがに、堂々とかっこよく発表できました。

 

0

ベストを尽くした!校内マラソン大会!!

 10月7日に予定した校内マラソン大会ですが、悪天候により本日12日(水)に行いました。天候はマラソン日和、たくさんの保護者と地域の皆様に見守られて、6年生宮本結希さんの元気な選手宣誓により開会しました。

 しっかり準備運動した後、低学年の部がいよいよ1年生からスタートです。その2分後に2年生がスタートします。その後の中学年の部、高学年の部と続きます。

 低学年は外回り1周ですが、中学年は外回り3周になります。

 高学年はさらに外回り5周と約3kmの距離を走ることになります。

 このマラソンコースは平坦ではなく、上り下りのある坂道もあります。児童にとっては大変辛いコースですが、たくさんの声援を自分の力に変えて最後まで走り切りました。お疲れ様でした!!

0

3年生読み聞かせ

 今日は、楽しみな読み聞かせの日です。今回は3年生の番で、「クマとこぐまのコンサート」のお話を聞かせていただきました。学校の図書館にはない絵本なので、子どもたちは「どんな内容かワクワク」しながら楽しんでいます。

0

後期委員長任命式

 本日、後期委員会の委員長任命式を行いました。前期の委員長にまけない、意欲のある6人が委員長になりました。

 この委員長6名がリードし、全校児童でよりよい「わくわくドキドキな柳田小学校」を創っていきましょう!!

0

2年生「サツマイモほり」

 学校下の丸山さんの畑をお借りして、野菜作りをさせていただいています。そこで植えたサツマイモを、本日、ほってみました。すると、畑がいいのか、とても大きなサツマイモがとれました。

 これまで、苗や雑草取りなどいろいろな作業を、JAさんや農林水産課の皆さんにお世話になりました。ありがとうございました。

0

1年生「本をいただきました。」

 毎年、公益財団法人「日本公衆電話会」さんから1年生に、「こども手帳」の本をいただいています。内容は、交通ルールや防災・避難など、少し難しいですがとても大切なことが書かれています。

 一人一人に本がもらえるので、お家の人と一緒に、読んで欲しいと思います。

0

4年生体育「ハードル走」

 本日は鳳珠郡内の先生方が、4年生の体育の授業を参観に来てくださいました。ハードル走でリズムよく跳び越えるためには、どうすればいいかを学習しました。

 見られながら走るのは、少し緊張したようですが、児童達は自分に合ったハードル間隔を見つけていました。

0

空き缶回収お疲れ様でした

  10月1日(土)に、保護者や地域の皆様が持ってきてくださった空き缶を、生活環境部の保護者と職員で仕分け作業を行いました。

 ほとんどの空き缶が、きれいに洗浄されておりアルミとスチールに分けるのがほとんどでした。

 どうしても汚れのある物は、水洗いしましたが、6年生もお手伝いしてくれたので、予想以上に早く終えることができました。

 

0