日誌

2020年2月の記事一覧

ふれあい感謝の集い5 ランチタイム

2月5日(水)
ふれあい感謝の集い、ランチタイム。

いつもは、しずか~~~なランチタイムですが、今日は、おしゃべりタイム。

5年生から、感謝状の贈呈。

いつも、どうもありがとうございます。
6年生からは、手作りクッキーのプレゼント。

見守り隊長の寺倉さん、PTA会長の高野さんから、
子ども達へのお話もありました。
心にひびくものでした。
ハッピータイムを共有できたことを、本当にうれしく思います。
0

ふれあい感謝の集い4

2月5日(水)
ふれあい感謝の集い、6年生は「末森の合戦」
総合学習で、地域のことを勉強したことを発信しました。

やっている6年生が、とても楽しそうです。

6年生の出し物のあとは、1年生がお手ひきをしてランチルームへ。

ランチルームで、楽しいランチタイムです。
0

ふれあい感謝の集い3

2月5日(水)
ふれあい感謝の集い、3年生。
リコーダーで「エーデルワイス」の演奏です。
3年生になって、初めて手にしたリコーダー。
うっとりする音色です。

♪ 世界中の子ども達が~~~ と歌います。手話も入って素敵です。

4年生は、地域の偉人。市村栄次郎さん。ブドウ栽培を始めた方についての発表です。

観客席から、ほぉ~~~、へぇ~~~、なるほど~~~の声がありました。
初めて知ったことがあったのですね。

そして、6年生の出し物。「末森城の合戦」
つづく・・・
0

ふれあい感謝の集い2

2月4日(火)
ふれあい感謝の集い、2年生。
子ども達はこぎつねに変身して、歌います。詩の朗読をします。

手のひらを太陽に♬の声が響き渡りました。

かわいい元気いっぱいの子ぎつねたちでした。

3年生は・・・つづく
0