穴小のできごと 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (11) 2025年3月 (6) 2025年2月 (11) 2025年1月 (6) 2024年12月 (8) 2024年11月 (7) 2024年10月 (10) 2024年9月 (9) 2024年8月 (1) 2024年7月 (11) 2024年6月 (10) 2024年5月 (10) 2024年4月 (11) 2024年3月 (8) 2024年2月 (7) 2024年1月 (0) 2023年12月 (5) 2023年11月 (9) 2023年10月 (14) 2023年9月 (11) 2023年8月 (2) 2023年7月 (7) 2023年6月 (15) 2023年5月 (12) 2023年4月 (5) 2023年3月 (3) 2023年2月 (3) 2023年1月 (6) 2022年12月 (3) 2022年11月 (5) 2022年10月 (7) 2022年9月 (6) 2022年8月 (0) 2022年7月 (4) 2022年6月 (10) 2022年5月 (8) 2022年4月 (5) 2022年3月 (1) 2022年2月 (2) 2022年1月 (2) 2021年12月 (3) 2021年11月 (2) 2021年10月 (4) 2021年9月 (4) 2021年8月 (0) 2021年7月 (6) 2021年6月 (3) 2021年5月 (3) 2021年4月 (7) 2021年3月 (2) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (3) 2020年11月 (4) 2020年10月 (5) 2020年9月 (3) 2020年8月 (1) 2020年7月 (2) 2020年6月 (6) 2020年5月 (0) 2020年4月 (3) 2020年3月 (1) 2020年2月 (4) 2020年1月 (2) 2019年12月 (1) 2019年11月 (3) 2019年10月 (7) 2019年9月 (4) 2019年8月 (0) 2019年7月 (2) 2019年6月 (5) 2019年5月 (4) 2019年4月 (5) 2019年3月 (3) 2019年2月 (2) 2019年1月 (3) 2018年12月 (2) 2018年11月 (6) 2018年10月 (6) 2018年9月 (5) 2018年8月 (2) 2018年7月 (2) 2018年6月 (5) 2018年5月 (3) 2018年4月 (6) 2018年3月 (1) 2018年2月 (2) 2018年1月 (1) 2017年12月 (0) 2017年11月 (1) 2017年10月 (7) 2017年9月 (4) 2017年8月 (1) 2017年7月 (1) 2017年6月 (5) 2017年5月 (4) 2017年4月 (2) 2017年3月 (2) 2017年2月 (3) 2017年1月 (4) 2016年12月 (2) 2016年11月 (6) 2016年10月 (5) 2016年9月 (3) 2016年8月 (1) 2016年7月 (3) 2016年6月 (7) 2016年5月 (8) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (5) 2016年1月 (10) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 穴小オリンピック 投稿日時 : 2016/05/25 anamie 8月のリオで開かれるオリンピックを前に,穴水小学校では全校児童が去年の自分より少しでもよい記録をめざして,体力テストを行いました。校長先生のお話では,①ライバルは自分であること,②協力して取り組むことを約束しました。少しでも前へ,1回でも多く,自分に勝つという気持ちで,がんばっていました。 6年生代表による選手宣誓 体育委員会による体操指導 待つのも,応援も,お手伝いも,とてもじょうずです。 0 0 0 5年生 田植え 投稿日時 : 2016/05/24 anamie 5年生が田植えの体験をしました。 田んぼの感触はどうだったでしょう? 秋にはおいしいお米が採れますね。 ご協力いただいたみなさま,本当にありがとうございました。 0 0 0 色とりどりの花がお出迎え 投稿日時 : 2016/05/16 anamie 今,玄関のプランターには,校務員さんのお世話で,パンジーやオンファロデス,サクラソウなど色とりどりのきれいな花が咲いています。是非,一度足を運んで見て下さい。 また,中庭の池には睡蓮の花が三輪咲いています。 0 2 2 願いを込めて 投稿日時 : 2016/05/16 anamie 児童玄関に穴水小学校の子どもたちが「こんな子に育って欲しい」という願いを込めて,5つのスローガンを掲示しました。毎日見て,常に意識して欲しいと思います。『きれいなことば 明るいあいさつ』 『チャイムとともに きびきび行動』 『まちがい笑わず 助け合い』 『進んで はたらき きれいな学校』 『おしゃべりやめて 静かに集合』 0 1 1 4年生 がんばってます! 投稿日時 : 2016/05/13 anamie 5・6年生が,町の陸上記録会に参加しているため,今日は4年生が最上級生です。放送委員の仕事や図書当番,掃除・・・。 一生懸命,穴水小学校の留守を守っていました。たいへん立派で,頼もしく思いました。 0 0 0 « 949596979899100101102 »
穴小オリンピック 投稿日時 : 2016/05/25 anamie 8月のリオで開かれるオリンピックを前に,穴水小学校では全校児童が去年の自分より少しでもよい記録をめざして,体力テストを行いました。校長先生のお話では,①ライバルは自分であること,②協力して取り組むことを約束しました。少しでも前へ,1回でも多く,自分に勝つという気持ちで,がんばっていました。 6年生代表による選手宣誓 体育委員会による体操指導 待つのも,応援も,お手伝いも,とてもじょうずです。 0 0 0
5年生 田植え 投稿日時 : 2016/05/24 anamie 5年生が田植えの体験をしました。 田んぼの感触はどうだったでしょう? 秋にはおいしいお米が採れますね。 ご協力いただいたみなさま,本当にありがとうございました。 0 0 0
色とりどりの花がお出迎え 投稿日時 : 2016/05/16 anamie 今,玄関のプランターには,校務員さんのお世話で,パンジーやオンファロデス,サクラソウなど色とりどりのきれいな花が咲いています。是非,一度足を運んで見て下さい。 また,中庭の池には睡蓮の花が三輪咲いています。 0 2 2
願いを込めて 投稿日時 : 2016/05/16 anamie 児童玄関に穴水小学校の子どもたちが「こんな子に育って欲しい」という願いを込めて,5つのスローガンを掲示しました。毎日見て,常に意識して欲しいと思います。『きれいなことば 明るいあいさつ』 『チャイムとともに きびきび行動』 『まちがい笑わず 助け合い』 『進んで はたらき きれいな学校』 『おしゃべりやめて 静かに集合』 0 1 1
4年生 がんばってます! 投稿日時 : 2016/05/13 anamie 5・6年生が,町の陸上記録会に参加しているため,今日は4年生が最上級生です。放送委員の仕事や図書当番,掃除・・・。 一生懸命,穴水小学校の留守を守っていました。たいへん立派で,頼もしく思いました。 0 0 0
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 718 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24125 26 27 28 29 30 1 2 3