|
|
18日、3・6年生を対象に被災地支援理科実験教室を実施しました。工作では、プラスチックのコップでヘッドホンを製作しました。手作り感あふれる見た目でしたが、PCに接続すると、とてもきれいな音が聴こえ子どもたちは驚いていました。体育館での演示実験では、「空気のサイエンスショー」として、身近な物を使った楽しい実験をしていただきました。空気で重いボーリングの球が浮きあがったときには、大きな歓声が上がりました。遠方からお越しいただいた応用物理学会の皆様、本当にありがとうございました。
13日、3年生は生活科の授業で消防署探検をしてきました。特に驚いていたことは、出動指令に対して1分で出動する様子です。緊急時の対応や日頃の仕事等について深く学ぶことができた時間となりました。ご協力いただいた穴水消防署の皆様、本当にありがとうございました。
12日、4・5年生対象に味覚の授業を実施しました。今回の講師は、大脇 房夫様です。授業では、海外での修行の話や、食の大切さ、料理を作ってくれる方への感謝の気持ちを交えながら、五感を働かせて味の5つの要素について教えていただきました。子ども達が食に興味を持つよい機会になりました。ご協力いただきました一般社団法事全日本司厨協会 岐阜県本部会長の大脇 房夫様には、心より感謝申し上げます。
11月1日、向洋小学校と穴水小学校の3,4年生合同で器械運動交歓会を開催しました。子ども達は、いつも以上に集中して競技に取り組み、練習してきた成果を発揮することができました。2校ともに達成感のある子ども達の顔がうれしい時間でした。
11月7日、道路の状況に配慮して商店街を中心としたコースに変更し、校内マラソン大会を実施しました。地域の皆様から、温かい応援やメッセージをいただき、子ども達は、自分の目標達成に向けて最後まで走り切ることができました。思います。地域の皆様には、寒い中、沿道から温かい声援やメッセージをたくさんいただきました。また、ボランティアの皆様、教育委員会の皆様には、子ども達が力を発揮できるようご協力いただきました。本当にありがとうございました。
ありがとうございました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |