|
|
|
|
|
|
全校集会では,後期委員会の認証式,3年生の詩の発表,今月の歌の練習などを行いました。 校長先生のお話では,「あいさつは,”信じる”第一歩」であるということを言われました。 あいさつの「あい」は,「相手に心を開く」という意味があります。 あいさつで,周りの人が安心します。 生徒指導の先生からは,「公共」についてのお話がありました。 「公共」とは,たくさんの人が共にすごすところです。 だから,「マナー」や「きまり」があります。 マナーを守ることで,みんなが気持ちよくすごせるからです。 6年生は,ぜひ低学年のお手本になってください。 期待しています。 | |
| | | |
<認証式> | <各委員会委員長の抱負> | <3年生の詩の発表> | <今月の歌の練習> |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 2 | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28   | 1   |