日誌

2021年12月の記事一覧

今日は2学期の終業式

2学期の終業式の日です。朝早くから児童会役員が登校してきました。2学期最後の日なのであいさつ当番をしてあいさつを盛り上げたいという児童会役員の思いから実行されたのです。今日は児童の皆さんもいつもより早く登校する子が多く、活気がある朝になりました。

 

 

冬休みの宿題の説明をしっかり聞いています。

 

通知表を担任の先生からもらいます。くじ引き??

 

一人ひとりに話をして通知表を渡しました。

 

とても元気よく帰っていきました。「じんぐるべる~♪」や「もういくつねるとお正月~♬」と歌う子もいました。なぜかたくさんの子が「よいお年を~」と言って帰っていきました。

 

 

皆さん、よいお年を

 

地域の皆様、保護者の皆様今年1年ありがとうございました。

明日は2学期の終業式

2学期は工夫していろいろな活動ができたからか、あっという間に過ぎたような気がします。来年に向けて自分の下駄箱をきれいにする姿が見られました。

 

 

 

あおぞら学級ではクリスマス会で作ったリースとツリーがかざられていました。

 

 

あと1日・・・と言って帰っていきます。