2022年10月の記事一覧
GIGAスクール構想の実現に向けた教員のICT活用指導力強化事業 公開研究会
10月25日に、GIGAスクール構想の実現に向けた教員のICT活用指導力強化事業・公開研究会が開催されました。県内から多くの先生方が参観されました。2年間粟生小学校で行ってきたICTを活用した授業や取組を紹介しました。当日駐車場の案内に地域の方がご協力してくださいました。保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございます。
1年生 生活科の授業
3年生 理科の授業
5年生 算数の授業
全体会の様子
修学旅行に行ってきました
3年ぶりの1泊2日の修学旅行に行きました。全員が全行程参加でき、元気に2日間過ごすことができたことが何よりもうれしかったことです。今年はコロナだけではなく、様々なことを考慮して、行程も何度も変更し準備を進めてきました。1日目は能登、2日目は金沢、宿泊は金沢でしたが、行ったところ行ったところでとてもよくしていただきました。本当に感謝の2日間でした。
朝の散歩も全員集合!朝の7時の金沢駅です。
運動会
天候が悪かったため、9日に順延となった運動会。心配されたお天気も何とかもち、3年ぶりの保護者の方にご参観してもらえる形で行うことができました。朝早くから児童席にテントを張ってくださったPTAの方々、保護者の皆様、受付や見守りをしてくださった地域の方々、本当にありがとうございました。子どもたちの一生懸命な姿を皆様に見ていただくことができて嬉しく思います。児童のみなさん、とってもがんばりました。
1年生
2年生
3年生
4年生
3,4年生
5年生
6年生
5,6年生は係活動もがんばりました。
最後はみんなで整理体操
学校運営協議会の方が中心となって地域の方が受付をしてくださいました。
明日は運動会
天候が心配ですが、明日は運動会です。今日は雨のため、準備はほとんどできません。気温も低そうですが、よくなることを願うばかりです。子どもたちは今日までとてもがんばってきました。
1年生・・・
2年生・・・
3,4年生・・・
5年生・・・
6年生・・・
〒923-1101
石川県能美市粟生町ロ45
TEL (0761)57-0255
FAX (0761)57-0422