学校の様子(ブログ)

学校の様子

児童会集会

今日は第2回の児童会集会「梅雨に負けずに楽しく過ごそう」でした。

放送委員会からはChromebookの扱い方の約束クイズ、

集会委員会からは「梅雨時の室内遊び紹介」

生活委員会からは「1年生~6年生までのよいところを写真で紹介」

と楽しい時間を過ごしました。

運営委員会の司会、挨拶もよかったですよ。よくがんばりました。

今日も密を防ぐために低学年、高学年の部で分散開催となりました。

 

 

救急法講習会

日本赤十字の方を講師としてお迎えして、救急法の講習会を行いました。

はじめに担架での運び方、次に心肺蘇生、AEDの訓練を行いました。

コロナ感染症のこともあり、昨年度は代表者の訓練でしたが、今年度は全員が訓練を行うことができました。

子供たちの命を守るため、これからも最善をつくします。

 

苗の生長

5年生の苗が少しずつ大きくなってきました。

5年生はうれしそうに丈をはかります。

でも田んぼの苗と比べて小さいことにちょっと不安な表情を浮かべます。

マイ〇〇があるとこだわりをもって生活できるようです。

1年生プログラミング

今日は1年生のプログラミング学習をしました。

ICTサポーターに教えていただきながら、自分の描いた魚を動かすプログラミングを行いました。

国語の授業でも少しずつ、Chromebookを使っています。

 

なかよしタイム

今日のお昼休みにはなかよしタイムが行われました。

1・6年、2・5年、3.4年でのペア学年で上級生が遊びを考えました。

新聞紙ゲーム、爆弾ゲーム、ハンカチ落としなどなど工夫をして下級生が喜んでくれるようにがんばりました。

下級生も上級生も双方の笑顔があふれました。

 

プール開き

いよいよ今年もプール開きです。

今朝の気温30度、水温23.5度ということで合計50度を上回りましたのでスタートしました。

一番最初はプールを掃除した6年生が入りました。

今年も事故なく安全に水泳の授業ができるように最大の注意をはらっていきます。

更衣室は密にならないように、特別教室や体育館更衣室等、分散して着替えます。

プールサイドには1m刻みに印がついておりそれを目安に並びます。

プール更衣室には新たにサーキュレータも稼働させて換気を徹底しています。

1年生心臓検診

今日は1年生の心臓検診でした。

ものものしい感じで少し緊張気味の一年生でしたが

検査はリラックスして受けることができました。

この写真は準備中です。

避難訓練

今日は火事を想定して避難訓練を行いました。

静かに素早く避難することができました。

「おはしもけ」ができたかを振り返ってこれからも自分の命を自分守る富陽っ子であることを約束しました。

ご家庭でも災害時はどこに避難するのかご家族で是非話をしてください。

 

廊下を歩こう

学校の廊下は道路と同じく、みんなが通る道です。

ケガがないように一年生の先生方がかわいい工夫をしてくださいました。

みんなにこにこ歩いています。

3年生 自転車教室

今日は3年生の自転車教室がありました。

白山警察署、野々市交番、野々市市交通安全協会の皆さんにお越しいただいて自転車に安全な乗り方について教えていただきました。

毎日乗っている児童は少ないようですが、これから夏にかけて乗る機会が増えてくると思います。

自転車は歩きと違ってスピードが出ます。

これまで以上に注意をして安全に過ごしましょう。

4年生車いすバスケットボール体験

今日はジャマニーの岩﨑選手と半田選手にお越しいただき、車いすの生活や車いすバスケットボールについて教えていただきました。

ものは見る角度や見方によって変わるという体験を通して、障害に対する考え方を学びました。

体育館では実際に競技用車いすに乗って動いてみました。

はじめは恐る恐る体験していた児童も緊張がほぐれ、半田選手と岩﨑選手に質問する姿が見られました。

この事業は野々市市社会福祉協議会のご協力をいただいております。

委員長任命式

11名の委員会の委員長の任命式が校長室で行われました。

一人一人頑張ることを宣言して任命状を受け取りました。

学校をよくするために日々努力をしています。

頼もしい委員長です。

1年生GIGA開き

1年生もいよいよGIGA開きをしました。

今年は6年生が一人一人について教えてもらいながらだったので、たくさんのことができました。

最後は、6年生の顔をお絵かきしてミライシードのオクリンクで先生に送りました。

1年生 児童館の使い方の勉強をしました

1年生は児童館の先生方に教えていただいて児童館の使い方の勉強をしました。

学校の前にふじひら児童館があることを知らなかった児童もいました。

これから約束を守って楽しく過ごしてくださいね。

お便りを家に持ち帰りますので、利用される際には用紙を提出してくださいね。

 

ベルマークノートキャンペーン 北陸甲信越ブロックで第3位

ベルマークノートキャンペーン 北陸甲信越ブロックで第3位となりました。

表彰状と本と5,6年生にはノートとファイルが贈られました。

5,6年生はノートを学校で使います。

本は図書館に寄贈されます。

これまでたくさんの方が地道にベルマークを集め、それを整理するボランティア委員会の高学年、そしてPTAの役員の皆様のおかげです。ありがとうございます。

5年生 バケツ稲田植え

6月1日 5年生はいよいよバケツ稲に田植えをしました。

これから毎日、マイ苗の水の調節をします。

交替で水田の水の調整もします。一枚の田んぼを預かるので大役です。

今日も林さんの愉快なお話がたくさん聞けました。

6年生 縄文体験

6年生は今度は歴史の学習が始まります。

石川家埋蔵文化センターの先生方にお越しいただき、勾玉づくり、黒曜石体験をさせていただきました。

縄文の生活の工夫に気づきながら楽しんで学習を進めていました。

センターの先生方ありがとうございます。

5年生 林さんと米づくりはじまる

5年生の総合では米づくりを切り口に地域のことや環境のことについて探究します。

さあ今年はどんな学びがあるでしょう。

まずは林浩陽さんから米づくりのお話をお聞きました。

今年も水田とバケツ稲の二刀流でお米をつくります。