令和3年度 子どもたちの様子

2020年6月の記事一覧

6/30(火)☔のち☁ 誰かな?、大きくなあれ!

今日から、中央階段に、6年生が1年生を紹介するために描いた似顔絵が掲示されました。さすが6年生です。とても上手です。1年生の誰なのかを当てるクイズになっています。みなさん、1年生の誰だかわかるかな?

 

3年生が学習しているヒマワリとても大きく成長しています。3年生に1mものさしを持ってもらっていますが、身長よりはるかに高く、1mものさし2本分と同じくらいの高さ(約1m90cm)になりました。

5月18日に、子葉がでて、高さは5cmほどでした。43日で1m85cmも伸びました。1日に約4cmずつ伸びていることになりますが、あたたかくなってきていっきに伸びてきたように思います。どこまで伸びるか楽しみです。

6/29(月)☀ 詩の暗唱!、予期せぬ訪問者!、What do you want for your birthday?

はぎのっ子は、詩の暗唱に取り組んでいます。

毎月、クラスごとに詩を選び音読・暗唱します。朝の会ではクラス全員で読みます。詩を暗唱出来たら、校長先生に聞いてもらい、合格したらシールがもらえます。

長休みには、6年生が積極的に、校長先生の所へ検定を受けに来ていました。ソーシャルディスタンスのため、廊下から校長先生に聞いていただきます。

 

給食の時間頃(12:30頃)から、予期せぬ訪問者(鳥)が2階の窓から入ってきました。よく見ると、きれいな色をした鳥でした。外に出るところが分からず、1時間30分ほど、職員室前の廊下を飛び回っていました。

 

5限目に5年生は外国語の学習をしました。誕生日をきき、さらに誕生日に何が欲しいかの表現を練習していました。

6/26(金)☔ 梅干しづくりに挑戦!、大きなカエル出現!

今朝は車での登校でしたが、大雨で大変だったと思います。

2年生が、4限目に梅干しづくりに挑戦しました。23日(火)に収穫した梅を使って、梅干しづくりをしました。5人で協力して作ることができました。

 

 

中庭の池に大きなカエル(ウシガエル?)がたくさんいるようです。

今日は、池の淵に3びき確認できました。1番大きいのは、体長15cmほどありました。頭の方が緑色で、残りは茶色でした。2日前には、体長20cmほどのカエルがいました。

 

6/25(木)☁ ひと針に心をこめて、わり算の答えはどうしたら見つけられるかな?

5年生は、家庭科の時間に手縫いに挑戦しています。

玉結び、玉止め、なみ縫い、本返し縫い、半返し縫い、かがりぬい、ボタンの取りつけなどを学習しました。

はじめての手縫いですが、器用に縫っていました。

 

 

3年生は、5限目の算数の時間にわり算の学習をしました。

問題は「ゼリーが20こあります。5人で同じ数ずつ分けると、1人分は何こになりますか。」です。

わり算なのに、どうしてかけ算をして答えを求めるのかを図や式を使って説明していました。

 

6/24(水)☀ 実力だめし

津幡町の5年生を対象に、町学力調査が行われました。

1限目に国語、2限目に算数が行われました。

最後まであきらめずに、考えていました。

 

 

6限目にクラブ組織会がありました。クラブ長を決めたり、今後の活動予定を考えたりしました。

クラブは、コンピュータクラブ、サイエンスクラブ、外遊び・スポーツクラブの3つがあります。