ブログ

活動の様子(白嶺ランチルーム)

2021.12.13 月曜日

今日の給食は「ごはん 牛乳 シューマイ 中華サラダ 家常どうふ」です。

生揚げを入れた中華にもの。寒くなってくるとトロっとした料理がおいしくなりますね。

今日も完食できました。

 

 

2021.12.10 金曜日

今日の給食は「チキンカレー 牛乳 デザートセレクト」です。

今日は自分が選んだデザートです。

3品のクリスマスデザートから選びました。

みんなワクワクしながら箱やふたを開けて味わいながら食べていました。

 

 

2021.12.9 木曜日

今日の給食は「トースト 牛乳 きのこスパゲティ 白菜のクリーム煮」です。

食パンはトーストしてあります。

シチューにつけてもよし、別に食べてもよし。

スパゲティをのせてもよし。

食べ方はいろいろです。

 

 

 

2021.12.8 水曜日

今日の給食は「あんかけチャーハン 牛乳 じゃこのサラダ」です。

あんかけチャーハンは、自分で適宜に海鮮あんかけをかけられるようにと、別のお椀によそいました。

そのせいか、あんかけチャーハンとは知らず、別々に食べる子供たちが・・・。

いえいえ、みなさん今日はあんかけをかけて食べると絶品なんですよ!と宣伝して歩きました。(笑)

別に食べても、あんかけをかけて食べても、いつものように完食でした。

 

 

2021.12.7 火曜日

今日の給食は「ごはん 牛乳 魚の石垣フライ ブロッコリーのおかかあえ めった汁」です。

石垣フライとは、パン粉に白ゴマと黒ゴマを混ぜてフライにしたものです。

このゴマの色が石垣のようにみえることから、この名前がつきました。

今日の給食時間、あちこちから

「先生、今日はかきフライがつくんか?」「かきってどのかき?」という質問がありました・・・。(笑)

いえいえ、中身はお魚です。

おいしく完食できました。