生徒会活動

新人大会の応援に行こう!

スポーツの秋! 芸術の秋!
各部活動の新人大会が以下の日程・場所で開催されます。
皆様の応援をよろしくお願いします。

         
部 活 動 名競 技 日 程初戦試合時間
   (または大会開始時間)
初戦対戦校(または行事名)会  場
卓球11月9日(木)~11日(土)9:30~9日団体男子9:20~小松高校、女子9:20~鶴来高校 
  10日団体・個人ダブルス 11日個人ダブルス/シングルス
  12日個人シングルス
小松総合体育館
男子バスケットボール11月9日(木)~12日(日)11:05~9日11:05~県立工業高校 10日11:05~金沢高校津幡運動公園体育館
女子バスケットボール11月9日(木)~12日(日)15:50~9日15:50~金沢北陵高校  10日 12:10~金沢市総合体育館(9日)
  津幡運動公園体育館(10日)  
バレーボール11月9日(木)~12日(日)11:10~9日11:10~尾山台高校いしかわ総合スポーツセンター(9日)
  野々市市民体育館
男子サッカー11月9日(木)~12日(日)12:00~9日12:00~金沢学院高校、15:00~金沢市立工業高校
  10日9:00~金大附属高校、13:00~飯田高校
能登島グラウンド
女子サッカー11月9日(木)~10日(金)9:00~9日9:00~星稜高校、12:00~金沢市立工業・内灘高校合同
  10日10:00~大聖寺高校、15:00~七尾高校
金沢市民スポーツ交流広場
バドミントン11月9日(木)~12日(日)9:30~9日団体男子9:00~津幡高校、女子10:30頃~七尾高校 10日個人W 11日個人W準々決まで、S3回戦まで 12日残り決勝まで七尾総合市民体育館
  鹿島体育センター
弓道11月9日(木)~11日(土)9:00~9日団体予選 10日団体準決勝まで、個人予選 
  11日団体個人決勝
石川県立武道館
ソフトテニス11月9日(木)~11日(土)9:30~9日団体戦9:30頃~星稜高校 10~11日個人戦こまつドーム
フェンシング11月9日(木)~11日(土)9:00~
  (9日は11:00~)
9日男女個人フルーレ・男子団体エペ・サーブル(11:00~) 
  10日男女個人エペ・サーブル、女子団体エペ・サーブル
  11日男女団体フルーレ
白山市青少年体育館
ボウリング11月9日(木)~10日(金)9:30~13:00(9日)
  9:30~14:30(10日)
9日2人チーム戦、10日個人戦・個人決勝戦百万石リゾートレーン(小松市)
少林寺拳法11月10日(金)~11日(土)9:30~(10日)
  10:00~(11日)
10日予選リーグ、11日決勝リーグ 白山市松任運動総合体育館啓武館
美術11月9日(木)~12日(日)10:00~18:00作品展示(9日は13:00から展示 12日は13:00まで)金沢駅もてなしドーム地下イベンド広場
写真
書道
英語研究11月10日(金)11:30~ドラマフェスティバル石川県女性センター
その他講習会等に参加
部 活 動 名日 程時  間行 事 名会  場
演劇11月9日(木)~11日(土)9日9:30~11日16:00秋季演劇講習会金沢市キゴ山ふれあい研修センター
吹奏楽11月9日(木)~10日(金)9日10:30~10日15:30吹奏楽リーダー研修会国立能登青少年交流の家(羽咋市)
         

校長先生とホーム会長・副会長との昼食会

 10月27日(金)から、校長先生と後期ホーム会長・副会長との昼食会を行っています。
 
 
   

 今回は、3年生のホーム会長7人と、学校生活やホーム役員の役割などについて活発な意見交換が行われました。
 引き続き、3年生副ホーム会長、1・2年生ホーム会長、副会長との昼食会を行います。



清流祭の模擬店利益を義援金として寄付しました

 平成29年10月26日(木)
 本校の生徒会代表が、中日新聞北陸本社に清流祭の模擬店利益48,086円を
東日本大震災義援金として届けてきました。
 本校では今後もこの活動を続けてまいります。

           義援金を手渡す生徒会代表
  

金沢マラソン2017でのボランティア活動

  10月29日(日)に「金沢マラソン2017」が開催されました。
  本校の陸上競技部が、
スタート地点給水スタッフのボランティア活動を行いました。


 
     給水の準備          選手に給水コップを手渡す本校の生徒
  
       

※追記 本校の教諭が選手として出場し、無事に完走しました。
 

後期生徒会役員と校長先生との昼食会

10月26日(木)、後期生徒会役員と校長先生との意見交換会を兼ねた昼食会を行いました。

 意見交換をする校長先生と執行部


後期生徒会のさらなる活動が楽しみです。