2018年10月の記事一覧
俳句と短歌が大会で入賞しました!
平成30年度第38回石川県児童生徒俳句大会および第2回石川県小中高生短歌大会に計5名の作品が入賞しました。
どの歌どの句も 短いフレーズの中に気持ちがあふれ出る素敵な作品です。
入賞した皆さんおめでとうございます!
第38回石川県児童生徒俳句大会
特選
ハンモック乗った瞬間 夢の中 12H 早本 結菜さん
特選
金魚鉢 露店の金魚 仲間入り 32H 新井 隆仁さん
第2回石川県小中高生短歌大会
佳作
海風に乗りて旅立つ綿毛たち 次の春へといのちをつなぐ 21H 塩井 果菜さん
佳作
総体が迫るこの日は落ちつかず 何をしてても頭はサッカー 32H 下田 彩月さん
佳作
シャボン玉フリスビーして遊んでる 小さいころを思い出したね 36H 西 碧唯さん
2学期中間考査が始まりました
本日より4日間の日程で2学期中間考査が始まりました。日頃の勉強の成果を試す場として、生徒達は全力で取り組んでいます。
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
1
7
3
3
8