2018年11月の記事一覧
【部活動】新人大会等の日程と会場
11月8日(木)から
各部活動の「新人大会」や「展覧会」「講習会」などが行われます。
それぞれの部活動の大会日程・開催場所は、以下の通り。
各部活動の健闘を祈る!
各部活動の「新人大会」や「展覧会」「講習会」などが行われます。
それぞれの部活動の大会日程・開催場所は、以下の通り。
生徒課 | ||||
部 活 動 名 | 競 技 日 程 | 時 間 | 初戦対戦校(または行事名) | 会 場 |
卓球 | 11月8日(木)~10日(土) | 9:00~17:00 | 8日団体男子9:30~金沢商業高校、ダブルス 9日団体・ダブルス・シングルス 10日シングルス | いしかわ総合スポーツセンター |
男子バスケットボール | 11月8日(木)~11日(日) | 9:30~16:30 | 8日11:05~小松明峰高校 | 小松末広体育館 Aコート |
女子バスケットボール | 11月8日(木)~11日(日) | 9:30~17:00 | 8日15:50~鹿西高校 | 小松末広体育館 Aコート |
バレーボール | 11月8日(木)~11日(日) | 9:30~16:00 | 8日11:10~県立工業高校 | 鹿島体育館 Fコート |
男子サッカー | 11月8日(木)~11日(日) | 9:00~16:15 | 8日10:15~小松工業高校 15:00~鹿西高校 9日12:00~飯田高校 15:00~金沢高校 | かほく市サッカー場 |
女子サッカー | 11月8日(木)~9日(金) | 9:00~16:15 | 8日10:15~七尾高校 15:00~星稜高校 9日12:00~大聖寺高校 15:00~内灘・市立工業高校 | 金沢市スポーツ交流広場 |
バドミントン | 11月8日(木)~11日(日) | 9:00~17:00 | 8日男子団体:昼頃 羽咋高校、女子団体:10:30頃 大聖寺高校、ダブルス 9日ダブルス・シングルス 10日シングルス | 男子 松任総合運動公園体育館 女子 美川スポーツセンター |
弓道 | 11月8日(木)~10日(土) | 9:00~17:00 | 8日団体予選 9日団体準決勝・個人予選 10日団体決勝・個人決勝 | 石川県立武道館弓道場 |
ソフトテニス | 11月8日(木)~10日(土) | 8:30~18:00 | 8日男子団体:10:30~七尾東雲高校、女子団体:11:00~羽咋高校 9~10日個人戦 | こまつドーム |
フェンシング | 11月8日(木)~10日(土) | 8日11:00~ 9日・10日9:00~ | 8日団体フルーレ 9日団体エペ・サーブル 10日個人フルーレ・エペ・サーブル | 白山市青少年体育館 |
ボウリング | 11月8日(木)~9日(金) | 8日10:00~13:00 9日9:30~15:00 | 8日2人チーム戦、9日個人戦・個人決勝戦 | 御経塚グランドボウル |
少林寺拳法 | 11月9日(金)~10日(土) | 9:30~15:30 | 9日予選10:00~、2日決勝9:30~ | 白山市松任運動総合体育館啓武館 |
演劇 | 11月8日(木)~10日(土) | 8日9:30~10日16:00 | 秋季演劇講習会 | 金沢氏キゴ山ふれあい研修センター |
美術 | 11月7日(水)~11日(日) | 7日13:00~11日13:00 | 作品展示(7日は13:00から展示、11日は13:00まで) | 金沢駅もてなしドーム 地下イベンド広場 |
写真 | ||||
書道 | ||||
科学 | 11月9日(金) | 9:30~15:15 | 高校生のための実験・実習セミナー | 小松高校 |
吹奏楽 | 11月8日(木)~9日(金) | 8日10:30~9日15:30 | 吹奏楽リーダー研修会 | 国立能登青少年交流の家 |
英語研究 | 11月8日(木)~10日(土) | 9:00~17:00 | 第40回ドラマフェスティバル 8日14:30~リハーサル、9日13:00頃~発表 | 石川県女性センター |
各部活動の健闘を祈る!
いしかわ教育ウィーク NHKアナウンサー宮﨑浩輔氏の講演会
本日、公益財団法人北陸電力教育振興財団様のご協力のもと、NHK金沢放送局チーフ・アナウンサーの宮﨑浩輔氏をお招きして、「伝える楽しさ・難しさ ~情報を言葉に~」をテーマにPTA主催の教育講演会が開催されました。
伝わる話し方のポイントは「①「間(ま)」を取る。②緩急を付ける。③文章を短くする。」の3点であること、普段から意識しているのは「難しいことは易しく伝える。易しいことは深く伝える。深いことは面白く伝える。面白いことは真面目に伝える。真面目なことは愉快に伝える。愉快なことは更に愉快に伝える。」ことであることなどをお話しされました。
テレビやラジオの番組に出ていない時間に行っている取材の話や、実際のインタビュー映像等もあり、生徒たちは時間の経つのを忘れて宮﨑氏のお話に引き込まれていました。質疑応答では、生徒からの質問に丁寧に答えてくださいました。
最後に、生徒会長から感謝の意を込めて花束を贈呈しました。花束を手にした宮崎氏は、会場の生徒、保護者、地域住民、職員らから多くの拍手を受けながら、会場を後にしました。
すばらしいご講演、ありがとうございました。
伝わる話し方のポイントは「①「間(ま)」を取る。②緩急を付ける。③文章を短くする。」の3点であること、普段から意識しているのは「難しいことは易しく伝える。易しいことは深く伝える。深いことは面白く伝える。面白いことは真面目に伝える。真面目なことは愉快に伝える。愉快なことは更に愉快に伝える。」ことであることなどをお話しされました。
テレビやラジオの番組に出ていない時間に行っている取材の話や、実際のインタビュー映像等もあり、生徒たちは時間の経つのを忘れて宮﨑氏のお話に引き込まれていました。質疑応答では、生徒からの質問に丁寧に答えてくださいました。
最後に、生徒会長から感謝の意を込めて花束を贈呈しました。花束を手にした宮崎氏は、会場の生徒、保護者、地域住民、職員らから多くの拍手を受けながら、会場を後にしました。
すばらしいご講演、ありがとうございました。
校長先生との昼食会(3年クラス会長)
昨日の2年生に続き、本日、3年生のクラス会長と校長先生との昼食会が行われました。自己紹介の後、会長としての抱負や伏見高校での思い出、将来の夢などについて語り合いながら、楽しい時間を過ごすことができました。
これまで会長同士、顔は知っていても、直接話をすることはありませんでしたが、この機会を通して会長同士のコミュニケーションも深めることができました。
校長先生との昼食会(2年クラス会長)
本日、校長室で2年生のクラス会長と校長先生との昼食会が行われました。自己紹介の後、会長としての抱負や6月に行われた修学旅行の思い出などについて語り合いながら、楽しいひとときを過ごすことができました。