2021年6月の記事一覧
29日は肉の日!
29日の給食は肉の日にちなんで、豚肉たっぷりの「韓国風すき焼き」でした。
すき焼きにキムチが入っています。
甘辛い味付けは、子どもたちにとって食べやすかったようで、いつもより少し早く食べ終わっていたようです。
すき焼きにキムチとニラが入っていて、スタミナがつきます。
ごはん
牛乳
キャベツとあぶらあげのあまず和え
韓国風すき焼き
飯田小学校は残食0でした。
とり肉のごまがらめ
給食にはよくゴマが登場します。
ごまは「食べる丸薬」と言われるくらいの、とってもすぐれた栄養食品です。
ごまにしか存在しない成分「ゴマリグナン」という栄養素があり、抗酸化作用をもち、がんや生活習慣病の予防に効果的です。ゴマが入る料理は子どもたちに人気のメニューが多く、給食室にとっては心強い味方です。
ごはん
牛乳
とり肉のごまがらめ
ひと塩野菜
いんげんとだいこんのみそ汁
飯田小学校の残食は0でした。
ふくらぎの野菜あんかけ
今日の魚は「ふくらぎ」でした。
ふくらぎはブリの幼魚です。揚げたり、焼いたりと、いろいろな料理に合う食材です。
全体的に食べ終わる時間が早かったので、児童に聞いてみると、「あんかけで食べやすかった」「あんかけ最高!」という声が聞けました。
飯田小学校は残食0でした。
ごはん
牛乳
ふくらぎの野菜あんかけ
おくらととうふのみそ汁
スタミナ丼
6月は体力が落ちやすい時期です。
体力をつけるなら、「スタミナ丼!」
にんにくとニラと豚肉がたっぷり入っている醤油ベースの味付けです。
ご飯にのせて食べる料理は、たくさん野菜が入っていても「おいしい!」「もっと欲しい!」と、もりもり食べる児童ばかりで嬉しくなります。
スタミナ丼
牛乳
こまつなとしめじのみそ汁
オレンジ
飯田小学校の残食は0でした。
さけのちゃんちゃん焼き
給食の鮭のちゃんちゃん焼きは、鮭の型崩れを防ぐため、鮭と野菜を別々に調理しています。
できるだけ子どもたちが配食しやすいように、調理の工程を工夫しています。
型崩れを心配していた鮭もふっくらできあがりました。
ごはん
牛乳
さけのちゃんちゃんやき
さといもといんげんのみそ汁