給食だより

2021年11月の記事一覧

鮭チーズフライ

今日の主菜は鮭チーズフライです。チーズと鮭の組み合わせは最高で、とてもおいしかったです笑う

ほぼ時間通りに食べ終わり、残食もなしでした。

副菜のキャベツとえのきの煮びたしは、キャベツが苦手な子もすんなり食べられていました。

ごはん

牛乳

鮭チーズフライ

キャベツとえのきのみそ汁

ごぼうとしめじのみそ汁

0

とうふハンバーグ

今日の主菜とうふハンバーグは、すべて手作りで作りました。

ひじきは全部で乾物の状態で1kg入っています。

とうふ、ひじき、ツナ、チーズと、動物性たんぱく質、植物性たんぱく質、鉄分がたっぷりです。

11/12(金)

ごはん

牛乳

とうふハンバーグ

いわのりこんにゃく炒り煮

☆にらたまスープ

0

いしる鍋風汁

いしるはイカの魚醤です。

香りに特徴があり、塩分が強いのも特徴です。

素材の旨味や栄養が、ぎゅっと詰まっているので、出汁に少しだけ入れると旨味がプラスされ、いいアクセントになります。今回のいしる鍋風汁には、200ccのいしるを香りづけに入れました。

地域に根付いた発酵食品のいしるのよさを知ってほしいなと思います。

11/11(木)

ごはん

牛乳

はるまき

わかめの酢の物

いしる風鍋

0

こぎつねごはん

今日のご飯は「こぎつねごはん」でした。

狐の好きなもののイメージがある、「あぶらあげ」と「鶏肉(鶏ひき肉)」を甘辛く煮つけ、薄く味がついたご飯に混ぜ込みました。昆布のおいしさをたっぷり吸って炊けたご飯もおいしさの秘密です。

子どもたちにも大好評でした。

今日の「わかめのみそ汁」は若山小学校6年生からのリクエストでした。

11/9(火)

こぎつねごはん

わかめのみそ汁

かぼちゃコロッケ

ゆかり和え

0