2019年10月の記事一覧

楽しい英語! ~2年生~

今日の話題は、10月10日の英語2年生授業の様子からです。
河内小学校の外国語活動・英語の授業に来てくださっているのは、リザ先生。
英語ネイティブなフィリピンご出身の方です。いつも笑顔で元気、いっぱい河内っ子をほめてくれる素敵な先生ですよ。(^o^)

2年生、英語体験として授業をお願いしました。
元気に、大きな声で、反応、発音!!いいですねぇ!

アルファベット、わかりますか?

デジタル教材を使いながら、リザ先生と英語を楽しんだ2年生たちです。

リザ先生「2年生たち、とっても反応が良くて元気でExcellentですね! 楽しかった!」

ほめてもらえた2年生たち、よかったね!がんばったね!

久しぶりの全校合唱 ~河内文化祭に向けて~

台風19号が残した被害の大きさに言葉を失くした週末でした。大きな気候変動、これからどうなっていくのか本当に心配ですね。被災地の一刻も速い復興を願っています。

そんな週明けの河内小、朝自習の時間に全員体育館に集まっての合唱練習をしました。
歌うのは「わたしのふるさと」です。
昨年度の白山市音楽会、そして卒業式でも歌った、ふるさと河内の素敵さを伝えてくれる歌です。
こんどの河内文化祭で披露する予定ですよ。(^o^)

全体指導は、もちろん校長先生。
週明け朝一番という声の出しにくい条件ですが、河内っ子たちはとても良い声・良い顔で歌っていました。
文化祭が楽しみですね。

地震に備えて ~10月9日避難訓練~

昨日の話題から一つ。
午後から「さつまいも掘り」だった昨日の午前は、大切な「地震対応」避難訓練をしました。

警報音で、机の下に潜ります。1年生すばやい!

6年生もしっかり机の下に避難中。

地震(の音)が止んで、避難開始です。この日は雨だったので、体育館に避難します。
階段を降りる2~5年生たち。しっかり頭をガードして…

避難本部(赤旗)の下に全員避難ができました。残留者確認も完了です。
校舎内避難とはいえ、2分以内で集合が完了できました。
校長先生から、避難訓練の講評をお話してもらい、訓練は終了です。
本当に起きてもらっては困る「地震」です。
が、それだけに自分たちの身を守るための最低限の行動方法を知っていることが大切ですよね。

今年はこの後、「引き渡し訓練」「不審者対応訓練」なども予定しています。
またしっかりと訓練を積み重ねていきたいと思います。

村上先生ありがとう! ~全校いもほり体験~

久しぶりの更新となってしまいました。ご無沙汰をお詫びします。
またこれから河内っ子の元気で一生懸命な姿をお伝えしていきますので、ご覧いただけたら幸いです。
m(__)m

今日は、まさに「天高く、馬肥ゆる・・・」秋空となりました。
午後から全校で福岡までてくてく歩いていきました。そう、きょうは村上校務士さん(河内っ子たちは『むらかみせんせい』とよびます)のお家の畑にお邪魔して、さつまいもを掘らせてもらえるミニ遠足です!
 ※学校で植えたさつまいもは残念ながらサル軍団に食べられてしまったのです・・・(泣)
むらかみせんせい、ありがとうございます!

校長先生のお話のあと、むらかみせんせいから、掘り方のレクチャーを受けます。
みんないつにも増して真剣に聴いているような・・・

さっそく畑に入って、みんなで掘り始めます。
さて、おいもさんはあるかな?

おおっ!

ここだここだ!

かわいいイモが現れて・・・

こんな大物も続々とゲットです!
みんないい笑顔ですねぇ!

「とったど~!!」
ほりのこしがないか、スコップでたしかめているのは、つだせんせいだ!!
6年生もおおよろこびです。いい笑顔!
1年生といっしょにほっている5年生たち。先輩らしい姿です。

むしろ2枚にぎっしりこぼれるぐらいの収穫です。豊作豊作!

丹精込めて育てたさつまいも畑を河内っ子たちのために開放してくださった村上先生に、代表して6年生がお礼を述べました。
みんなでせーの!「ありがとうございました!」
秋の楽しい午後、みんなで楽しいさつまいも掘りができました。
最後に村上先生と村上先生のお母様を囲んで「はい、チーズ!」の記念撮影をしました。
村上先生、本当にありがとうございました。

このさつまいもは11月に計画している河内小学校の「収穫祭」で「焼き芋パーティ」に使わせていただきます。
楽しみですね!