2019年9月の記事一覧

いよいよ明日!~直前練習より~

いよいよ明日が運動会となりました。
河内っ子たち、運動会練習もそうですが、朝のあいさつ運動でもがんばっています。
生活委員さんが「朝の挨拶」で各教室に声をかけて回ってくれています。元気に明るくあいさつをかわせる河内っ子がこの間からどんどん増えているようです。

本日は最終日の練習となりました。それぞれ気合の入った様子がびんびん伝わってきます。


午後からは4・5・6年生が残って、運動会の会場準備と係活動の総仕上げです。

運動会実行委員さんがあいさつリハ。周囲では用具係さんが忙しく準備中。

得点発表担当さんのリハ。

決勝係さんの入念な打ち合わせ。

放送担当さん。会閉会式のシナリオを読み込んで、段取りを確認中。

応援団長さんたちが、選手宣誓のリハ中。ながさわせんせいからビシッと檄が飛びます。

そんな午後の準備会はあっという間に過ぎていきました。上学年の運営スタッフさんチーム、明日はよろしく頼みます。

あとは明日のお天気を祈るだけです。
神様、どうかお天気をお恵みください!1年生と6年生教室には、晴れを祈る「てるてる坊主」が出現していました。
ほんとに晴れるといいですね!!


今夜はぐっすり寝て、明日に備えてくださいね! 
そして、明日はがんばろう、河内っ子!!

練習佳境! ~全校応援練習~

運動会まで残すところ三日となりました。
今日の4時間めは、全校での応援練習です。朝学習の時間を使ってコツコツ練習してきた白・赤の両チーム。
それぞれの成果を試すべく、体育館と運動場を交代で使ってのリハーサルとなりました。

6年生の4人の応援団長・副団長、5年生2人の太鼓手、
そのがんばりには頭が下がります。
リーダーとしての悩みも多かったと思います。が、それを乗り越えて来た迫力が感じられますよ。
自信を持ってやっている、自分が引っ張るんだと頑張っている、その姿はホントにカッコいいのです。

白団、気合一発!

赤団、全員できりりと立つ!

応援団員の紹介コール。「イェーイ!」
思い切り盛り上げる団員さんたちの息ピッタリ!

直海谷の山々に響き渡る紅組の声。

後ろ姿までかっこいい白団のみんな。


今日の応援練習のめあてと段取り、6年生リーダーさんたちはしっかり自分たちでボードに書き入れてました。
大人でもなかなかできませんね。素晴らしい!

約30人という少人数は二手に別れて、それぞれのチームのスタッフはたったの15人ほど。
でも、人数じゃありません、応援は。
一人ひとりが持っている力を100%出そうとしていることが美しいです。

あとはお天気だけです。
この頑張りが活かせるように。どうか週末、晴れますように!!



ようこそ、かわち子ども園のみなさん! ~運動会練習の見学~

いよいよ運動会の週となりました。お天気がちょっと心配です。みんなでてるてる坊主を作ろうか・・・?なんて声が職員室で上がっています。どうかすっきり晴れますように!!

そんな週明け火曜日、かわちこども園のみなさんが、運動会の練習を見学に来てくれました。
7人の園児たち、あいさつがとても立派で感心しましたよ。さすがですね!

ちょうど運動場で練習していたのは、1・2・3年生の花笠音頭です。
よりかっこよくキレイに踊れるように、いっしょうけんめい練習中。
後輩たちにいいところ見せたいね!
先生たちと静かに見学している園児のみなさん。



後輩たちに見守られての踊りの練習でした。
とくに半年前に卒園したばかりの1年生たちは、なつかしい後輩たちの前で嬉しく練習できたようですよ。

河内こども園のみなさん、見学に来てくれてありがとうございました!

週末・河内っ子たちのラッシュ(追い込み)

過ごしやすい日が続くようになってきました。
秋の空、だんだん透き通るように変わっていく青が綺麗ですね。
2学期の3週目が終わりました。今日も河内っ子たちは、それぞれの場所で頑張り、力を伸ばしていました。
今日もいろいろ写真で切り取る河内っ子の姿をご紹介です。

応援朝練・紅組@体育館。ビシッと集中力!
気合の入った声が体育館に響き渡っています。

白組@音楽室。全員、入魂のポーズの力強さ!
団長さんたちの力の伸びがすごいです。
人前に立ってリードをすることって、覚悟がいることです。
でも、こんなにも人の力を引き出すものなのですね。

4限・全校練習@運動会。開会式・閉会式の進行の練習。ラジオ体操から。
模範を示すのは4・5年生。きりりと。

入退場の練習。
まわりは残る夏の緑の山々です。

1・2・3年生の表現運動「花笠音頭」練習から。いよいよ外での練習に入れる段階に。
がんばってます。

約30名という少人数の河内っ子たちですが、その人数を感じさせない一人ひとりの頑張りがあります。
来週の運動会、それをぜひ120%出し切ってもらいたいなぁと願います。
三連休、ゆっくり体を休めてリフレッシュして、来週またグングン力を伸ばしてほしいです。
早寝早起き・朝ごはんで、メディア(ゲーム・ネット・テレビ)に流されない生活をぜひお願いします。

今年の運動会スローガンは・・・
「助け合う・やりきる・河内っ子」ですから。

では、また来週!!

運動会だけじゃない! ~河内っ子近況~

運動会練習がたけなわの河内小ですが、がんばっているのは運動会だけじゃありません。(^^
記事にしきれなかった最近の河内小の様子を含めて、今日の河内小をご紹介です。

まずは、運動会のリーダーとしてがんばっている6年生。
今週初めに家庭科の調理実習で、粉ふきいもを作りました。
忙中閑あり、ほっと一息抜いて、楽しくクッキング・・・いいですね。
みんなホントにいい笑顔です。

1・2・3年生の個走練習。こたせんせいのレクチャー。
さっそく試走を。ゴール間際のデッドヒート!
直海谷の山々に見守られての練習です。

ふたたび6年生登場。校門の坂道の畑で、ダイコンの種まき。

小さな小さな種を大切に受け取ります。
秋の収穫祭に向けて、大きなダイコンがとれることを祈って・・・ていねいにタネをまきました。
早くおおきくなぁれ!!

今日のお昼のそうじ時間は、全校でグランドの草むしり。
トラック内側に生えている小さな草をみんなで地道にとります。
目標は、ひとり100本以上!


みんなで一生懸命、ひさしぶりのさわやかな青空と涼しい風のもとで草むしりをがんばりました。
反省会のあとで、ちょっと一枚記念撮影!

きょうの6限授業では、いよいよ熱の入っている高学年のスタンツ練習が体育館で行われていました。
ピラミッドなど、チームで心ひとつにしないと成功しない技でした。

ビデオでイメージを高めつつ、やり方を確認して・・・

低く構えて・・・
掛け声一発、一気にピラミッドを立てていきます。
真剣な目つき、心ひとつにした大きな掛け声、見事にピラミッドが一気に立ち上がりました。
かっこイイなぁ!!さすが高学年の河内っ子たちです。

運動会だけじゃなく・・・でも運動会でのがんばりを糧にして授業もがんばっている河内っ子たちです。