2018年8月の記事一覧

4月 1年生を迎える会【1学期の思い出シリーズその4】

1年生を迎える会2018年4月20日

今日の「1学期の思い出」シリーズは、4月20日に行われた1年生を迎える会からの4枚の写真です。
わくわくどきどき、入学式から緊張の2周間を過ごした1年生(きっと上級生もですね!)と、ここでお祝いと仲良くなるためのゲームをするために、6年生をはじめ上学年のみなさんが企画をしてくれました。
4月の1年生、なんだか今よりも小さく見えてしまうのは、夏までの1年生達の成長をあらわすものでしょうか?そういえば、上学年のみなさんも、すこし幼く見えるような。(^o^)
40人という少人数だからこそ、このような一人ひとりがよく見える、よく活躍できる、河内っ子の素晴らしさが感じられた集会でした。

月イチ・なかよし集会【1学期の思い出シリーズその3】

なかよし集会河内小では毎週水曜日の朝は全校集会を行っています。
月に一回のお楽しみは「なかよし集会」です。40人の全校がより仲良くなるために、発表やお楽しみのゲーム活動をしています。
もちろん、進めるのは4~6年の上学年のみんな。全員が楽しめるようにゲームは何にするか、ルールをどうするか、説明はどのようにするか、など工夫をこらして準備してくれます。おかげで毎月、とても楽しい時間を持つことができています。河内っ子のすばらしい力と仲の良さを感じることができる集会です。
写真は4・5月のなかよし集会の様子から4枚を選びました。○×クイズや鬼ごっこなど、朝からみんなとてもいい表情です!!

お昼休みの読み聞かせ【1学期の思い出シリーズその2】

お昼休みの読み聞かせ
















河内小学校のお昼休みのお楽しみの一つが、月イチの読み聞かせ「おはなし会」です。
給食が終わったら、図書館へゴー!!月替りで教職員が絵本などの読み聞かせをします。40人の河内っ子たちが先生たちが選ぶ個性的な絵本に食い入るように聞き入る様子、なかなか良い時間だと思います。
素晴らしい読書環境にある河内小の図書館です。どんどん借りて、頭の栄養を吸収して欲しいなと願っています。
写真は徳井校長(5月)と瀬川司書(6月)の読み聞かせの様子からのものです。

白山市音楽会【1学期の思い出シリーズその1】

白山市音楽会にて夏休み中は元気な河内っ子たちも教室にはおらず、なんだかさみしい静かな校舎です。そこで少しずつ、1学期の活動報告をアップしていきます。
その第1弾は、6月の「白山市音楽会」への参加です。
5月から全校40名で練習を重ねてきた「わたしのふるさと」「かわらないもの」の2曲の発表でした。ふだんは経験できない、大きなホールと大観衆の前で歌うのは、とても緊張する体験だったと思いますが、河内っ子たちは堂々と、そして素敵な表情で歌いきってくれました。
学校に帰ってからの振り返りの集会でも、みんなが「やってよかった」「全力を出し切れた」と充実感いっぱいの感想を話してくれていました。
この模様は「あさがおテレビ」にて、白山市音楽会の録画中継を放送中(以下の日程)です。お時間ありましたらぜひごらんください。

あさがおチャンネル デジタル111(リモコン11)
放送期間  平成30年8月1日~8月31日
第1部 蕪城・河内・美川・白峰・白嶺・鳥越・東明・松任・蝶屋
☆月・水・金・日曜日   午後2時~午後3時
☆火・木・土曜日     午後8時~午後9時

扇おどりを体験しました(8月6日全校登校日)

8月6日の全校登校日では、3時間目に「おうぎおどり」の体験会をしました。
講師は、地域の扇おどりの保存会のみなさん(10名)が来てくださいました。
この踊りは、河内町の福岡地区に伝わっていたじょんがら踊りですが、しばらく途絶えていたものを三年前から河内の地区のみなさんによって復活させたものだそうです。
この日は全校40名が「男踊り」「女踊り」を選んで講師の方に習い、最後は全員で輪になって踊りました。低学年は保育園から習っているので扇を持ってくるくるとかわいらしく踊っていましたし、上学年も短時間で複雑なステップと仕草を覚えていました。さすがですね。
暑い中、親切に教えていただいた保存会の講師のみなさん、ありがとうございました。
この様子は8月7日の北國新聞朝刊にも掲載されていました。