日誌 学校生活

学校生活

マナー意識の実践者で表彰されました。

12月1日(木)に金沢市から本校のヤングイーグル隊の活動、

金沢北陵・いしかわ特別支援学校・本校の3校合同による

グッドマナーキャンペーン、森本駅周辺の清掃活動が高く評価され、

3校が表彰されました。

ダレン先生の新任式

アイルランドから新ALTの先生が来てくださいました。ダレン先生は、アイルランドでも教師の仕事をされており、ALTとして向陽生のみなさんに英語を教えるのをとても楽しみにされています。本日も、多くの生徒がダレン先生に英語で挨拶をしたり、自己紹介をしたりして、交流を深めていました。

イシュター先生の離任式

ALTのイシュター先生が、この夏、母国であるオーストラリアに帰られます。離任式では、英語と日本語で5年間の思い出を語ってくださいました。Zoomによる離任式ではありましたが、イシュター先生のメッセージは、向陽生の心にしっかりと届いたと思います。イシュター先生、5年間本当にありがとうございました。

ニュースポーツで合同授業を行いました! 

7月11日(月)3年生のニュースポーツの授業において、いしかわ特別支援学校の生徒さんとキンボールで交流しました。挨拶からグループに分かれての準備体操までは、お互いにとても恥ずかしそうにしていましたが、いざチームを組んでの対戦になると、自己紹介をして仲を深め、声をかけあって協力しあっていました。途中の作戦タイムでは、チームの結束が感じられるほどでした。

生徒たちは、リーダーシップを発揮して積極的に声をかけたり、初対面とは思えないほど親しみを持って接していたり、この交流授業をとても大切に感じているようでした。本当にあっという間に時間が過ぎてしまうほど、みんな笑顔いっぱいで楽しんでいました。  

    

~生徒感想~

大人数でやったことがなかったので、とても楽しかったです。僕たちよりもうまかった子たちもいてすごいと思いました。また、ちがう競技をしたいと思いました。また来てくれたらうれしい。

勝ち負けにこだわらず、チームのみんなで協力してキンボールを楽しむことができてよかったです。自己紹介などをして仲良くなれたのもうれしかったです。

とても楽しかった。最初は上手くコミュニケーションがとれるか不安だったけど、思っていた以上に連携とかコミュニケーションがとれてよかったです。また、やりたいと思いました。

 

性教育講話『最後の性教育』・『大切なあなたのことを話そう~生と性について』

3/17(木)

2年生は、菜の花助産院長の植田幸代先生を、1年生は、まき助産院長の川島真希先生をそれぞれお招きして性教育講話を開催しました。

自分のこころや体、そしてパートナーを大切にするために必要な学びができました。

 

  

~生徒の感想(抜粋)~

動画での説明がわかりやすくてすごく印象に残りました。(2年女子)

相手の気持ちを確認することの大切さがわかりました。(2年男子)

自分にはあまり関係がないことだと思っていたことが、とても大事なことなのだと認識できました。(1年女子)

 

 

ニュースポーツの授業でボッチャを体験!

 12月15日、3年生ニュースポーツの授業にて、石川県ボッチャ協会の作間祥一会長を講師にお迎えし、

パラリンピックの種目でもあるボッチャについて体験学習をしました。

 ゲームの進め方やボールの投げ方などをとてもわかりやすく教えていただきました。実際に投げてみると

最初は全然思うところにボールを止めることができていませんでしたが、アドバイスをいただいて練習して

いくうちにめきめき上達していきました。

 

ゲームを重ねるうちに、投げたボールがジャックボールの上に乗るミラクルもおきました!

 

 生徒たちは、ボッチャの魅力を体感し、スポーツ指導者としての役割について大いに学ぶことが

できました。

金沢マラソン給水ボランティア

 

10月31日(日)に2年ぶりの金沢マラソンが実施されました。

生徒会役員が参加し、ランナーに水を用意する仕事を任されました。

大会運営に大きく貢献しました。

    最後尾近くを撮影しました。

校舎の窓から

学校の周辺には、カモメ、シラサギ、アオサギ、キジ、時にはハクチョウなど、様々な野鳥達がやって来て、校舎の窓からも、その様子を眺める事が出来ます。今日は、水田で、耕運機の後を追いかけて、サギ達が群れて餌を探しています。












by M.H

朝のあいさつ運動週間

4月14日から、朝のあいさつ運動週間がはじまりました。
今日も元気に、笑顔で、「おはようございます!」
写真は、4月15日のものです。






















by M.H