ブログ

給食日記

カレー味で食欲増進!

7月3日の給食

ごはん 豚肉のカレーソテー マカロニスープ 冷凍みかん 牛乳

 今日は朝から、熱中症「厳重警戒」のマークが校内につくほどの暑い日になりました。夏の暑さで食欲が落ちやすい時期になってきましたが、給食では最後までおいしく食べてもらおうと、カレー粉のスパイスを効かせた豚肉のカレーソテーを作りました。また、デザートには冷たい冷凍みかんを添えました。

 みんなしっかり食べてくれているでしょうか。この後が楽しみです。

         (生徒が給食時間中にブログを更新していますにっこり

さっぱり冷しゃぶサラダ

6月29日の給食

ごはん 野菜シューマイ 冷しゃぶサラダ 中華スープ 牛乳

今日はさっぱりお肉も野菜もたっぷり食べてほしいなと思い、冷しゃぶサラダをつくりました。給食のお肉はもも肉を使うことが多いですが、冷しゃぶサラダの時はゆでたあとのお肉のやわらかさや脂のコクをサラダにたすためにばら肉を使いました。

おいしく仕上げるために、全体に調味料を合わせる前に、ゆでたお肉に調味料をからませています。

夏野菜を使ってスパゲッティ

6月27日の給食

コッペパン なすのボロネーゼパスタ パンプキンサラダ 牛乳

今日は夏野菜のなすをたっぷり使ったボロネーゼスパゲッティを作りました。なすは水分が多い野菜で体を内側から冷やしてくれる効果があります。暑くなってきたこの時期からたくさん食べていきたい夏野菜です。

野菜もお肉もたっぷり

6月26日の給食

ごはん キャベツと厚揚げのみそ炒め 卵スープ 牛乳

今日はたくさんの野菜とお肉を甘辛く食べられるみそ味で味付けしました。具として、食べ応えもあり、たんぱく質や鉄分や、カルシウムが豊富な厚揚げも一緒に炒めています。

今日は4限で終わりだったので、こどもたちも食べ終わるのが早かったですニヒヒ

具も栄養もたっぷり豚汁

6月22日の給食

ごはん ちくわの磯部揚げ ゆかり和え 豚汁 ヨーグルト 牛乳

今日の豚汁は豚肉、ごぼう、さといも、だいこん、にんじん、こんにゃく、ねぎをいれています。豚肉からはたんぱく質、野菜やこんにゃくからは体の調子を整え、おなかの中をきれいにしてくれる食物繊維がたっぷりとれます。具もたくさんはいっていって食べ応えもバッチリですニヒヒ