ブログ

給食日記

今日は全学年とてもはやく給食が終わってました

4月21日の給食

ごはん シューマイ もやしときゅうりのナムル 中華スープ 牛乳
13時に教室を周りに行くと、全学年すでに給食を食べ終わっており、片付けまで終わっていました期待・ワクワク

もちろん食べ残しも0でした花丸

 

さばの竜田揚げ

4月19日の給食

ごはん さばの竜田揚げ さざなみ和え みそ汁 牛乳

今日は小木のスーパーさんから仕入れたさばに味をつけ、米粉と片栗粉をつけてカラッと揚げました

 

量が多くできてしまったが。。。

4月18日の給食

コッペパン ミートボールシチュー チーズのサラダ 牛乳

今日はミートボールと野菜を具にいれたミートボールシチューでした。予想よりも出来上がりが多く、規定量よりも多く配缶することになりましたが、たくさんおかわりをしてくれたことにより、盛り残しがありませんでした!松中生の皆さん本当にありがとうございます花丸

プルコギの意味は?

4月17日の給食

ごはん プルコギ炒め わかめスープ オレンジ 牛乳

 韓国語でプルは「火」コギは「肉」を意味します。この言葉から焼肉のようなものが考えられますが、プルコギは日本でいう、焼肉とすき焼きの中間のような料理だそうです。給食では牛肉を調味料で漬け込み、たっぷりの野菜と一緒に炒めました。

 プルコギの意味は給食委員さんが給食放送で伝えてくれました了解

野菜をこまかく刻んで

4月14日の給食

ごはん 麻婆豆腐 バンサンスー 牛乳

給食の麻婆豆腐はにんじん、玉ねぎ、しいたけなどの野菜も細かくきざんで一緒に煮込んでいます。