ブログ

給食日記

旬のそうめんかぼちゃをいただきました

9月16日の給食

ごはん 厚揚げの中華煮 バンサンスー 牛乳

今日のバンサンスーには今が旬のそうめんかぼちゃを使いました。そうめんかぼちゃのあざやかな黄金色が給食を彩ってくれました。

体育祭練習後には人気メニューを

9月14日の給食

キムタクごはん 大豆のコロコロサラダ みそ汁 ヨーグルト 牛乳

 昨日の午後から体育祭練習が始まっています。今日も給食前の4限目はグランドで一生懸命練習しました。今日は6月の残量調査で給食の残量が最も少なかった2年生のリクエストメニューである「キムタクごはん」を作りました。暑い外で活動した後にピッタリなスタミナメニューになりました。午後からも体育祭練習を頑張りましょう!!

野菜をたっぷり煮込んで

9月13日の給食

食パン いちごジャム ミートボールシチュー 小松菜とベーコンのソテー 牛乳

今日はにんじん、じゃがいも、玉ねぎ、ブロッコリーをトマトで煮込んだミートボールシチューを作りました。野菜もお肉もたっぷりとれる一皿になりました。

旬の果物 なし

9月12日の給食

ごはん 車ふの卵とじ なすのみそ炒め なし 牛乳

今日はデザートに旬の果物「なし」を添えました。珠洲で獲れたものを頂きました。

お月見給食

9月9日の給食

ごはん メンチカツ おひたし お月見汁 うさぎちゃんゼリー 牛乳

明日9月10日は「十五夜」であることにちなみ、お月見給食を作りました。お月見汁には、十五夜がいもの収穫祝いでもあることから里芋と小さなお団子をいれました。主菜は大きな月をイメージしたメンチカツを、そしてデザートにうさぎちゃんゼリーを添えました。

 明日はきれいな月が見れるといいですね~