ブログ

日々の出来事

マラソン練習スタート


10月24日のマラソン大会に向けて、今日から練習がスタートしました。長休みの時間に目標4周ですが、早い子は8週、先生方も挑戦しますが・・・子ども達にはついていけません。○○の秋は、スポーツの秋でもあります。健康の為に、走ろうかな・・・
0

稲刈り体験(5年生)


昨年に引き続いて、井田さんに田んぼのお世話をしてもらっています。5月に植えた苗が成長して、今日、稲刈りをしました。刈り取った稲は、その場でコンバインで脱穀しました。一生忘れられない体験、そして多くの手間がかかってお米がご飯になっていることが理解できました。貴重な体験をありがとうございました。井田さん。
0

楽しい授業


どれが1番入るかな?身近にある容器でさんすうのおべんきょうです。
楽しく学習していました。
0

珠洲市総合防災訓練


三崎中学校で訓練に参加しました。3~6年はビブロの役でも参加しました。煙体験や、車のレスキューでは大きな歓声があがっていました。意識して行動する事。冷静さを失わない。高台を目指す。津波てんでんこです。
0

代表委員会メッセージ


前期の代表委員会のメンバーが前期の取り組みの最後として,
みさき あいさつ
みさき そうじ
みさき べんきょう
この3つの寸劇をして大切な挨拶、掃除、勉強の意味を全校に伝えてくれました。
わかりやすかったですよ。
後期につながる大変すてきな劇でした。
0

新しい仲間


理科室に新しい生き物が仲間入りしました。保護者の方から提供があり、理科室で飼っています。子ども達からエサ当番がやりたいと人気のカメさんです。名前も決まりました。理科室のフナやメダカ、ドジョウとカワニナの貝類と共に賑やかになりました。
0

授業参観


PTA学校説明会、給食試食会、薬物乱用防止教室、授業参観等、盛りだくさんの1日でした。学校の様子、お子さんの様子はいかがでしたか?身近にある危険、子ども達も真剣に聞き入っていました。(画像:薬物乱用防止教室)
0

怪盗Kからの挑戦状!!3問



台風の接近が気になります。算数少人数教室の前(パソコン教室)にこんな問題が掲示されています。台風で外出が出来なくなったときにでも、お子さんと一緒に挑戦してみて下さい。
0

心肺蘇生法教育を体験



金沢医科大学のスタッフの皆さんが、全校児童に心肺蘇生の説明と、体験を行ってくれました。低学年には「生きているってどんな事?」等、学年に応じて「命」を守る、救う授業を行ってくれました。
0

手作りの折り紙


図書館司書の松原さんの読み聞かせを聞いた子供たちが、感想を折り紙にしてくれました。一つ一つ味のある絵が描かれています。図書室前の廊下に掲示されています。奥能登みさき芸術祭!?です。
0

道徳の授業1年(がっこうのようむしゅじさん)


道徳の題材に出てくる登場人物の説明の場面で、本物の校務員さんにゲストとして参加してもらって、お話を聞いたり、質問したりしながら1時間を過ごしました。朝早くから、見えないところでお世話して下さっている校務員さんの仕事ぶりを聞いて感謝の気持ちを持ちました。校務員さん毎日ありがとうございます。
0

道徳の授業


今日の午後、2年生と6年生が、道徳の公開授業を行いました。中学校からの参観もあり少し緊張気味でしたが、それぞれ「ばあちゃんの岩のり」「銀のしょく台」の題材に臨みました。先生の言うことを一生懸命に聞き取ろうとする2年生。先生とはあうんの呼吸の6年生。成長の差を感じる学年の道徳授業、先生の一生懸命さと子どもたちの素直さを感じました。実りの秋は校舎の中にもあります。
0

地区の祭礼が始まりました。


三崎地区は、祭礼がスタートしていますが、元気に体育で縄跳びをしていました。(1年)、祭りで太鼓を担当したり、小学生でもしっかりと地域に貢献しています。事故なく元気な登校を願っています。
0

SUZUYAKI

今日は6年生の珠洲焼き体験でした。
あらかじめデザインした下書きをもとに
初めてながら丁寧に作り上げていました。
なかなかの力作が仕上がりました。
焼き上がりが楽しみですね。
指導してくださいました,米田先生,谷内先生ありがとうございました。


0

比を理解する。


スプーンにカルピスと水、4対6の味と、6対9の味、カルピスウォーターの味の違いはどうでしょうか?調理室で算数の授業を行っていました。身体で覚えた授業、忘れる事は無いと思います。答え、わかりますか?    

答え 2:3で味は同じ
  
0

奥能登国際芸術祭開幕 ”最涯の漂着神”


夕方、学校近くの作品の前を通りました。月あかりの中で幻想的な小山真徳さんの"最涯の漂着神”に、シャッターを切りました。子どもたちも身近な芸術に触れて感性が磨かれていくと感じます。(粟津の海岸にて)
0

夏休みの力作勢揃い


始業式の後、図書室に夏休みの作品が運び込まれました。ユニークな作品や、すごい作品、面白い作品、理科研究、社会科教材等々、必見の価値があります。改めて、発想の豊かさに驚かされます。
0

2学期元気にスタート!!


9月1日、元気に全員でスタートする事が出来ました。2学期に向けて「みさきあそべ」の合言葉の確認です。あ=挨拶!、そ=掃除!、べ=勉強!・・・6年生がきちんと説明してくれました。意識して(気にかけて)行動することで、みさきあそべも本物になっていく。それぞれに考えた〇〇の秋・・・実りの秋になる事を願っています。
0

市いじめのない学校づくり子ども会議

30日は,珠洲市いじめのない学校づくり子ども会議でした。
市内各小中学校の代表児童生徒が集まって,
作成したCMを見て感想を伝え合ったり,「ネットいじめ」をテーマにグループで協議をしたりしました。
みさき小からも児童2人が参加。
すっごく緊張していましたが,自分から手を挙げて発表したり,グループ協議ですすんで発言したりと自分の考えを相手に伝えていました。
成長し続ける2人の姿が輝いて見えました。

0