今日の給食
みさき小学校の作ったお米
今日はみさき小学校が作ったお米を中学校でも一緒に頂きました。
新米の香りがして、とてもおいしくいただきました。
ありがとうございました!
10/3 ご飯、ハムカツ、大根おかか和え、秋の味わい汁
秋の味わい汁
今日の汁ものは秋のあじわい汁です。
秋が旬の野菜が入っている汁です。
今日のお米はみさき小学校から届いたものです。
子供たちが育てたお米だそうです。
旬を感じられる給食になりました。
2023/10/3
ごはん(みさき小)
ハムカツ
大根おかか
秋のあじわい汁
豆腐の日 肉豆腐
本日は豆腐の日なので、肉豆腐にしました。
今日の給食日誌の中に「ほぼ、すき焼き風煮で美味しかったです」と書いてありました。
確かにその通り!
どちらも生徒に人気のあるメニューですが、ほぼ一緒の味付けです。
ご飯がすすむ、甘辛しょうゆ味でした。
2023/10/2 豆腐の日
ご飯
春雨サラダ
肉豆腐
スタミナ梅焼き
今日の主菜はスタミナ梅焼きでした。
梅が苦手な生徒がいるのですが、この生徒にどうやってギリギリ美味しく食べてもらえるかをいつも課題にしてレシピを考えています。
梅焼きには、おろしにんにく、おろししょうが、みりん、料理酒、細かくたたいた梅干しを鶏肉に混ぜ込んで漬けた後、焼いています。
さわやかな酸味とニンニクの香りが食欲をそそる美味しい鶏肉でした。
9/26 ご飯、スタミナ梅焼き、いんげんのごま和え、えのきのみそ汁
ゆかりご飯
今日のご飯はゆかりご飯でした。
味付きご飯は生徒に人気があります。
ひじきの炒め煮もとてもおいしくできました。
9/25 ゆかりご飯、コロッケ、ひじきの炒め煮、なめこのみそ汁
カレーの日
毎月1回は必ずカレーの日があります。
私が学生時代の時は、この1回のカレーにとてもテンションがあがり、夕飯にもカレーでかぶってしまったときは、とってもテンションが下がっていたことをおもいだしました。
給食のカレーは、大量調理ならでわの美味しさがあります。
9/22 カレーライス、コールスローサラダ、福神漬け
鯖の竜田揚げ
今日の主菜は石川県産のさばを使ったさばの竜田揚げです。
学校給食会に注文した食材です。
いい味付けになっていて、とても美味しかったです。
9/21 ご飯、さばの竜田揚げ、キャベツの酢味噌和え、椎茸のみそ汁
お彼岸
ご先祖様をおもいだして、大切にする期間がお彼岸です。
お彼岸にはおはぎを食べる習慣があります。
おなじものでも、春のお彼岸には名前を変えて「ぼたもち」になります。
9/20 ご飯、だし巻き卵、大根サラダ、すまし汁、ミニおはぎ
冬瓜スープ
今日の汁ものは冬瓜スープでした。
冬瓜は秋の季語にもなっていて、夏にとれて、冬まで保存して食べることができます。
9/19 ごはん、メンチカツ、青菜いしるソテー、冬瓜スープ
〇きゅうりの日
今日はきゅうりの日です。
珠洲産のきゅうりをメインの料理をしたかったので、給食ならでわの料理「華風きゅうり」にしました。
9/15 〇きゅうりの日 ごはん、とりのチリソースがけ、華風きゅうり、たまごのスープ
トッポギ
今日の主食はトッポギです。
ウィンナーと韓国で使われる餅「トッポギ」を炒めて甘辛い味に仕上げています。
ケチャップベースで作りましたが、このトッポギは、色々な味付けや、色々な調理法があって、楽しい食材です。
生徒に「ソトクソトクに似てますね」と言われました。ソトクソトクを作りたかったのですが、調理工程を考えて、トッポギに変えたのですが、その料理を知っている生徒がいたことがとっても嬉しくなりました。
9/13 ご飯、トッポギ、もやしナムル、チンゲン菜のスープ
黒はんぺんフライ
今日の主食は黒はんぺんフライでした。
衣に青のりが入っていて、生徒もとても食べやすかったように見えます。
キャベツのサラダもツナが入って、おいしかったです。
9/12 ご飯、黒はんぺんフライ、キャベツのサラダ、小松菜の味噌汁
八宝菜
今日の主菜&副菜は八宝菜です。
まだまだ暑いので、味の濃いおかずのほうが生徒の食べやすさは増えるようですね。
中華は野菜もたくさん入れやすいので、給食の味方です。
m9/11 ご飯、バンサンスー、八宝菜、オレンジ
災害給食の日
今日は「災害給食の日」として、★救給野菜の煮物 を提供します。
災害給食を体験するため、事業を活用し、無料で提供いただきました。
温めなくても食べることができるのですが、今回は温めて提供しました。
3年もつ災害用の保存食ですが、とても美味しく食べられます。
これ一つで野菜やたんぱく質も摂取できるので、うれしい一品です。
9/8 ごはん、救給野菜の煮物、鶏野菜、グレープフルーツゼリー、ふりかけ
焼肉サラダ
今日の主菜・副菜は焼肉サラダです。
焼肉サラダはリクエスト給食でした。
ご飯のおかずにもなるし、野菜もたくさん食べられるしで、いいことづくめです!
9/7 わかめごはん、焼肉サラダ、かぼちゃのみそ汁
黒豆の日
今日は黒豆の日です。
黒豆ご飯には、もち米がすこし入っています。
もち米を少しだけいれて一緒に炊くことで、おこわのようなもちもちのご飯に仕上がります。
廊下にもち米と黒豆のいい香りが漂っていました。
豆が苦手な子も多いですが、豆は体にいい食材なので、少しづつでも食べてほしいと思っています。
9/6 黒豆ごはん、さつま揚げの生姜煮、マカロニサラダ、小松菜の味噌汁
9/5 じゃがいもの日
今日はじゃがいもの日です。
珠洲産のじゃがいも「とうや」を使っています。
「とうや」はとてもバランスのいいおいしいじゃがいもです。
副菜でも人気のある、じゃがいものしゃきしゃき炒めをしました。
コンソメ味でとても美味しかったです。
9/5(火)
ご飯、チキンナゲット、じゃがいものシャキシャキ炒め、キャベツのスープ
2学期開始!
9/1始業式の給食の主菜は春巻きでした。
夏休み明けはバテやすいのではと思い、野菜が多く摂ることのできる献立にしました。
ある生徒からは、安心できる味と言われ、うれしかったです。
2023/9/1 ごはん、春巻き、梅おかか和え、豚汁
本の日 こぎつねごはん
今日は「大豆レンジャー」をモチーフにした給食です。
全ての料理に大豆製品が使われています。
大豆は色々な料理に使われています。日本食には欠かせない食材ですが、「大豆はにがて」という生徒も少なくないので、給食を通して少しでも大豆を知ってほしいを思っています。
9/14 本の日 こぎつねごはん、しゅうまい、小松菜の和え物、豆腐の味噌汁
リクエスト給食
今日は1学期最後の給食です。
大きなトラブルもなく、無事1学期を終えることができて安心しています。
今日はリクエスト給食のフルーツポンチです。夏休みに誕生日を迎える生徒もいるので、ボードでおめでとうを発表しました。
夏休みに入っても、夏バテしないように3食食べて元気に過ごしてほしいです。
7/20 ビビンバ、牛乳、♦フルーツポンチ、とろみわかめスープ
さくらます
今日の主菜はさくらますでした。
金沢大学能登海洋水産センターで育てられた無投薬のさくらますを、震災支援をいただきました。
細かい骨はありますが、身はしっとりとしていて、とても食べやすく上品でおいしかったです。
もずくも珠洲産の生もずくで、とても美味しかったです。
7/19 梅昆布ご飯、牛乳、さくらますの塩麹焼き、白和え、もずく汁
いか給食
今日のおかずは「千草和え」でした。
千草和えは工程が多いおかずです。
スパゲティは茹でる、野菜もゆでる、イカの茹でる。茹でるだけで3回。
他にも油揚げを甘辛く煮て冷ます。それらすべてを混ぜ合わせて、調味すると出来上がりです。
手間がかかっていますが、今の時期にあっさりと食べられる魅力のある料理です。
栄養素的にも、炭水化物と野菜とたんぱく質が入っていて、酸味があり、夏バテにも良い料理です。
7/18 (火) ごはん、牛乳、千草和え、豆腐とひき肉のうま煮
錦糸瓜の日&リクエスト給食
今日は珠洲食材「錦糸瓜」とリクエスト給食の「ナン」「キーマカレー」です。
月に一度しか小麦もののが出ないからなのか、リクエスト給食には「ナン」や「パン」などが入ってきます。
錦糸瓜のサラダとも相性ピッタリです。
今日は株式会社ぶどうの木さんより、震災支援として、「にゃんこのチョコもなか」を頂き、給食時間に配付しました。奥能登の塩が使われています。見た目もかわいいので、生徒はとても喜んでいました。
最近また小さい地震があるので、少しでも気持ちが晴れてくれると嬉しいです。
ありがとうございました。
7/14 ♦ナン、 ♦キーマカレー、 錦糸瓜のごまマヨ、 ヨーグルト
本の日
今日は本の日です。
「三千円の使い方」に出てくる「豆腐ハンバーグ」が献立に登場します。
手作りハンバーグは、しっとりしていて、豆腐の味も生きていて、とても美味しくできました。
この給食をきっかけに、本に興味をもってもらえると嬉しいです。
7/13 ごはん、牛乳、豆腐ハンバーグ、切干ナポリタン、水菜のみそ汁
アジのさんが焼き
あじのさんが焼きは、あじのナメロウを焼いた料理です。
7/12 ごはん、牛乳、アジのさんが焼き、きゅうりの梅おかか、わかめの味噌汁
ジャージャー麺
今日はシェイクアウトでした。
地震により給食室から火災。初期消火が失敗して、非難するという設定でした。
そんな中も、給食づくりは進みます。今日は麺の日です。去年も人気のあった給食風ジャージャー麺。
温度をあげるために麺も炒めています。この量を一気にかき混ぜる調理員さん。手を止めると焦げてしまうため、できません。調理員さんの仕事は重労働だなといつも思います。
7/11 わかめご飯、牛乳、ジャージャー麺、卵スープ
鶏肉のごまからめ
どこの児童生徒も大好きなメニュー「鶏肉のごまからめ」
作り方はそこまで難しくないのですが、できあがったものにもうひと手間加える大変さは、作り手さんはうなずけるように思います。
鶏肉のごまからめは、薄味のから揚げを作って、たれを作って、そのたれにドブンとつけて、ゴマを振ります。
このひと手間が、調理場から生徒への愛情だなと感じています。
今日もとても美味しくできました!
7/10 ごはん、牛乳、鶏肉のごまからめ、マカロニサラダ、キャベツのみそ汁
七夕
今日は七夕です。
七夕にはそうめんを食べる習慣があります。
そうめんを天の川に見立てています。
今日はそうめんのつけ汁を冷やすのに、調理場は大忙しでした。
あごだしのツユはとってもおいしかったです。
7/7 ごはん、しゅうまい、岩のりナムル、七夕汁、七夕ゼリー
七夕なので、生徒や先生に、夏休みにかなえたいことや、がんばりたいこと、願い事などなどなんでもOK!の短冊を書いてもらいました。
休み時間に書いてもらったのですが、楽しんで書いてくれていました。
キムタクごはん
キムチと千切りたくあんの入った混ぜ込み飯です。
生徒にも人気のある給食です。
♦マークは、三崎中学校のリクエスト給食です。
7/6 ♦キムタクごはん、バンサンスー、小松菜の味噌汁、♦りんご
和風スパゲティ
今日の主食&主菜は和風スパゲティです。
ご飯の量は少し減らしています。
大豆嫌いの子には、申し訳ないスープですが、豆類は食べてほしい植物性たんぱく質なので、定期的に献立に登場します。
7/3 ごはん、牛乳、和風スパゲティ、ウィンナーと大豆のスープ、ふりかけ
トマトの日
今日は珠洲産のトマトの日です。
夏は緑黄色野菜がとってもおいしい季節ですね。
健康にもいいので食べてほしい食材です。
トマトは食べやすいように、スープにいれました。
7/4 ごはん、牛乳、鶏肉の香草焼き、コールスローサラダ、オクラとトマトのスープ
さつまあげの生姜煮
今日の主菜はさつま揚げの生姜煮です。
針しょうがを一緒に似ているので、さわやかな香りが食欲をそそりました。
7/3 ごはん、牛乳、さつま揚げの生姜煮、もやしの和え物、白菜のみそ汁
水無月
今日のデザートは「水ようかん」です。
水無月は6月に邪気を払うために小豆の入ったお菓子「水無月」を食べる習慣があります。
ただ、水無月は旧暦で、今の暦に合わせると、夏休みの期間あたりになってしまいます。
その頃はこの名前のとおり「水が無い月」ですね。
給食では和菓子の水無月もだせないため、代わりに小豆が入った水ようかんにしました。
小豆を好きな生徒は楽しみにしてくれていたので、とてもうれしかったです。
2023/6/30 親子丼、牛乳、いかくんサラダ、なめこのみそ汁、水ようかん
肉の日
今日の主菜は肉の日にちなんで,手作りミートローフです。
スチームコンベクションで一気に焼き上げます。
ジューシーでとても美味しく仕上がりました!
6/29 ごはん、牛乳、ミートローフ、キャベツのソテー、はんぺんのすまし汁
魚の野菜あんかけ
今日の主菜兼副菜は魚の野菜あんかけです。
石川県産のさば竜田揚げを使いました。
野菜たっぷりでとても美味しかったです。
大人も生徒も、「あんかけ」という料理が苦手という声が聞こえてきています。
汁のみそちゃんこの味のベースは、みんなが大好きな味の「とりやさいみそ」です。
6/28 ごはん、魚の野菜あんかけ、みそちゃんこ
ジャークチキン
今日の主菜はジャークチキンです。
カレー粉、チリペッパー、パプリカのスパイスで下味がついています。
食欲が落ちてくる時期なので、食欲増進になってくれるといいなとALTのジャニン先生の故郷の味でもあります。
6/27 ごはん、牛乳、ジャークチキン、シーザーサラダ、ミネストローネ
韓国風みそ汁
今日の汁は韓国風みそ汁です。
日本と味付けが似ている韓国。
みそ汁に似た料理「テンジャンチゲ」があります。日本との一番の違いは韓国風のみそ汁は煮立たせるそうです。日本のみそ汁は煮立たせないのが基本ですね。
味のベースにコチュジャンも入ります。
2023/6/26 ごはん、牛乳、コーンしゅうまい、糸コンチャプチェ、韓国風みそ汁
カツカレー
今日のメインはカツカレーです。
カレーにカツが乗っているだけでごちそうですね。
6/23 カツカレー、牛乳、コールスローサラダ、福神漬け、牧場ヨーグルト
梅わかめご飯
今日の主食は梅わかめご飯です。
地域の方からいただいた梅干しを混ぜ込んでいます。
梅が苦手な子も、ご飯に混ぜ込むと食べやすいと言って食べてくれます。
今日の献立は好きな子が多く、残食はゼロでした。
今の時期は疲労がたまりやすいので、梅干しで元気回復してほしいです。
6/22 梅わかめご飯、牛乳、ちくわの磯部揚げ、おかか和え、大根の味噌汁
ホイコーロー
今日の主菜はホイコーローです。
生徒は中華だと野菜を多く食べてくれるので、うれしいです。
2023/6/21 ごはん、牛乳、ホイコーロー、春雨スープ
フライドチキン風とチーズコーンポテト
今日の料理も、初出し献立ばかりです。
フチーズコーンポテトもフライドチキン風も、三崎調理場では初めてだったのですが、とても美味しくできました!
2023/6/20 ごはん、牛乳、フライドチキン風、チーズコーンポテト、きのこのスープ
食育の日
今日は食育の日です。
つみれ汁と書きましたが、珠洲では「だんご汁」といいますね。
だんご汁は、メギスだったり、アジだったりをつみれ状にし、みそで味付けをして、しょうゆ味のすまし汁に落とします。
調理員さん泣かせの大量のつみれです。今日もとっても美味しかったです!
2023/6/19 ごはん、牛乳、豚肉のみそいため、つみれ汁
干し椎茸炊込みご飯
今日のご飯は、干し椎茸の炊込みご飯です。
干し椎茸は、珠洲産です。
出汁がたっぷり出るので、とっても美味しくできました。
芋煮風はみそ味にしたので、すこしけんちん汁によった味になってしまいましたが、おいしくできました。
2023/6/16 干し椎茸炊込みご飯、牛乳、魚の塩こうじ焼き、たくあん和え物、山形芋煮風
☆推し献立☆
今年度5月から、過去の給食から生徒に人気のあった献立などを再現するため、調理員さんの推し献立を作っています。
調理員さんから「イカのあげたやつが、子供たちも好きだし美味しいよね!」と話が出たので、色々調べて、イカのチリソースを主菜とした今月の推し献立が完成しました。
イカは昔と違って高級になってきているのでたまにしか出すことができなくなりました。
おいしかったです。
2023/6/15☆推し献立☆ごはん、牛乳、いかのチリソース、切干大根中華サラダ、卵入りスープ
セルフフルーツサンド
今日の献立も昨日に続き初だし献立「セルフフルーツサンド」です。
自分で食パンに挟めるもよし、そのままデザート感覚で食べるもよしです。
別々でも食べやすいように、クリームは別で絞っています。
食パンはたまにしかでないので、色々な楽しみ方をしてほしいと思って色々考えていると、とても楽しくなります。
今日のポトフは、肉団子入りでした。
調理員さんはフル稼働です!
子供たちは、コロッケをパンにはさんでみたり、そのまま全部別で食べてみたりと、色々な食べ方をしていて、見ていて楽しかったです。
一番驚いたのは、コロッケとクリームを合わせていた生徒がいたこと!
甘じょっぱいに挑戦するとは、すごいですね!
色々ハードルがあって、実現がなかなかできなかったのですが、三崎で実現してよかった!
生徒も興味津々で、楽しそうに食べていました。
2023/6/14 セルフフルーツサンド、牛乳、野菜コロッケ、鶏団子ポトフ
タコライス
今日のメニューは初だし「タコライス」です。
タコスとライスが合わさったメニューで、沖縄の郷土料理です。
タコスの中に挟む肉みそをトマト味にし、チーズサラダをごはんの上にのせました。
暑い時期に食べやすい料理で、野菜もタンパク室もビタミンもとれる優秀な料理です。
手作りみかんゼリーをいれたので、調理員さんは朝からあわただしかったです。
暑い時期のゼリーは格別ですね。
2023/6/13 タコライス、牛乳、野菜のスープ、手作りみかんゼリー
入梅
6/12は季節の目印である「雑節」の一つで、梅雨入りの目安になります。
梅が熟してくる時期なので、梅仕事という梅干しなどの仕込みをする目安にもされています。
梅を使った料理を食べる習慣があるので、給食でも梅を使いました。
鶏肉の梅焼きは、お肉も柔らかくなります。梅を細かく砕いて、下味でいれています。
梅が苦手な生徒も食べられると嬉しいです。鶏肉の梅焼きは家でも簡単にできるので、おすすめです。
2023/6/12 ごはん、牛乳、鶏肉の梅焼き、磯香和え、白菜のみそ汁
〇ブロッコリーの日
今日は珠洲のブロッコリーがサラダに入りました。
チキンライスもとても美味しくできました。
今日は中学生献立コンクールの応募のため、学活にお邪魔しました。
生徒の好きなものや嫌いなもの、献立づくりの話ができて、とても楽しかったです。
2023/6/9 チキンライス、牛乳、ブロッコリーのごまマヨサラダ、大根のスープ
本の日 すき焼き風煮
今日は本の日です。
絵本「にくのくに」に出ている「すき焼き」を献立に出しました。
本のようなすき焼きではなく、給食のすき焼きですが、ごはんにぴったりな味でした。
絵本では、シズル感たっぷりの絵で描かれていて、見ているだけでお腹が空いてきます。
これを機会にいろんな本に興味を持ってほしいなと思います。
2023/6/8 ごはん、牛乳、チーズ納豆、すき焼き風煮、芋けんぴパリッシュ
ほろほろ和え
今日の副菜はほろほろ和えです。
ほろほろ和えは、給食ならではの献立です。炒り卵を作って、野菜と合わせた和え物です。
これだけでごはんのおかずになるくらい、おいしいです。
2023/6/7 ごはん、ホタテ風味フライ、ほろほろ和え、じゃがいものみそ汁
スパイシー豆ポテト
よく噛むように、豆を揚げて、カレー粉ベースの味をつけました。
豆が苦手な生徒もいるので、できるだけ食べやすいようなレシピを考えました。
これを機会に豆が好きになってくれると嬉しいです。
2023/6/6 ご飯、牛乳、煮込みハンバーグ、スパイシー豆ポテト、小松菜のスープ
歯と口の健康週間
今日から歯と口の健康週間がはじまります。
給食ではカルシウムがとれるような献立や、よく噛む献立が入っています。
階段の踊り場には、日替わりクイズも設置しました。
今日の献立では、型抜きレアチーズがついています。
全体的に少しカルシウムが足りないなと感じたら、乳製品をプラスするとカルシウムがとれるのでおすすめです。
2023/6/5 歯と口の健康週間 ごはん、牛乳、ひき肉のみそいため、けんちん汁、型抜きレアチーズ
タルタルサラダ
今日はタルタルサラダです。
給食では、タルタルソースをつけるとなると、一品増えることと一緒なくらい、重労働になってしまいます。
そこで、ソースではなう、副菜として、タルタルサラダをつけることが多いです。
茹で卵をつくり、ひたすらむきました。とてもおいしくできました。
包丁の動きが速すぎて、写っていません!すごい!
2023/6/2 ごはん、えびカツ、タルタルサラダ、厚揚げのみそ汁
味噌ラーメン
今日はラーメンの日です。
ラーメンの麺は三崎中学校では冷凍を使っています。色々な商品を試した結果、冷凍麺が一番伸びにくく、おいしかったので、冷凍になりました。
ラーメンの味でなにが好きか、学校内でアンケートをとったところ、写真の結果になりました。
次回は違う味にしようか、調理員さんと打ち合わせしようと思います。
2023/6/1 ごはん、牛乳、華風きゅうり、味噌ラーメン、のりの佃煮
コッペパン
今日の主食はコッペパンです。
月に一度しかパンは出せていませんが、生徒が喜ぶので、値上がりしても継続できればいいなと思っています。
2023/5/31 コッペパン、牛乳、ミートボールのトマトソースがけ、大根なます、野菜スープ、りんご
ミニトマト
今日の添え野菜はミニトマトです。
昔よりもトマトが甘いと感じるのは気のせいかと思っていましたが、肥料などの技術があがったことや、気温の変化で野菜や果物の甘さが甘くなっているそうです。
食べやすくなった分、生徒にもたくさん食べてほしいです。
2023/5/29 ごはん、牛乳、豚肉の生姜焼き、ミニトマト、大根の味噌汁
さばのカレー揚げとブロッコリー
本日の主菜はさばのカレー揚げです。
さばには下味と衣どちらにも少しづつカレーをいれました。
カレー味はとっても食欲をそそります。
今朝、みさき小学校から連絡があり、みさき小保護者さまから、たくさんのブロッコリーが届きました!
とってもありがたい連絡です。きれいなブロッコリーが届き、ごまマヨサラダに入りました。
新鮮なブロッコリーは茎まで使えるので、おいしく、栄養もたっぷりです。
ブロッコリーにはたんぱく質、ビタミンが多く、筋肉が作られるのに役立つ食材です。成長期の児童・生徒にたくさん食べてほしい食材なので、とてもありがたいです。
みさき小学校保護者様、ありがとうございました!
2023/5/30 ごはん、牛乳、さばのカレー揚げ、ごまマヨサラダ、まり麩のすまし汁
小松菜の日
今日は小松菜の日です。
珠洲の農協さんから届いた小松菜がたくさん入った豚丼は、お米に合ってとっても美味しかったです。
2023/5/26 小松菜豚丼、牛乳、あっさり漬け、もやしのみそ汁
プリンの日
今日はプリンの日です。
プリンを食べると「ニッコリ(25)」するからこの日に制定されたそうです。
給食では少し小さめのプリンですが、生徒はとてもうれしそうでした。
2023/5/25 キャロットピラフ、牛乳、ブロッコリーのサラダ、コンソメスープ、プリン
鮭の幽庵焼き
今日は生鮭の幽庵焼きです。
本来はゆずを使うレシピが多いですが、レモン果汁で代用しています。
魚の生臭さが消えるので、食べやすくなります。
ぜひ、おうちでレモン果汁が余っていたら、使ってみてほしいレシピです。
2023/5/24 ごはん、牛乳、魚のレモン幽庵
てんぷらの日
今日はてんぷらの日なので、とり天です。
1年で最も暑い7/23を「大暑の日」として精がつくよう「てんぷらの日」としており、そこから毎月23日はてんぷらの日となりました。
とり天はみんなが大好きです。成長期にもよいたんぱく質です。
2023/5/23 ごはん、牛乳、とり天、ちくわの酢味噌和え、みそ汁
食育の日
今日は月に1度の食育の日です。
できるだけ多くの旬を感じられる献立にしました。
2023/5/19
山菜ごはん、カツオフライ、きゅうりの酢の物、じゃがいものみそ汁
〇〇の日・キャベツの日
珠洲市では、珠洲食材を使用する〇〇の日が設定されています。
5/18はキャベツの日です。
珠洲産のキャベツは甘くておいしいので、味が引き立つ副菜にしました。
2023/5/18 ごはん、ししゃもフライ、しらす梅和え、納豆汁
韓国の日
今日の献立は、三崎共同調理場推し献立の日です。
過去にでたことのあるメニューで、おいしかった!という献立を再現しました。
キムパップ丼とは、キムパッ+パプを給食にアレンジした給食献立です。
韓国語でキム→海苔、パプ→ご飯という意味です。キムパは韓国風海苔巻きです。海苔巻きは給食ではできないので、代わりに韓国のりをつけ、巻いて食べてもらいました。とても美味しかったです。
2023/05/17 キムパップ丼、チヂミ、卵入りわかめスープ、りんごちゃんゼリー
鶏肉の竜田揚げ焼き
今日の主菜は鶏肉の竜田揚げ焼きです。
食材費が高騰しているので、揚げ物を控えているといったニュースをよく見かけます。
米粉と小麦粉を混ぜた衣に、サラダ油をかけて、スチームコンベクションで揚げ焼きにしました。
揚げ焼きにすると油を使う量をぐっと減らすことができるうえ、ヘルシーになり、鶏肉も柔らかくて、いいことづくめです。
5/16 ごはん、鶏肉の竜田揚げ焼き キャベツの煮びたし、わかめの味噌汁
さばのみそ煮
みさき小、三崎中どちらも魚が好きな児童生徒が多いように思います。
海が近いからでしょうか?釣りをしたことがある生徒も多いですね。
魚はDHAが豊富なので、たくさん食べてほしいです。
今日のこしね汁は群馬県の郷土料理で、こんにゃく、しいたけ、ねぎが入ったすりごまとちくわ入りの汁です。
2023/5/15 ごはん、さばのみそ煮、青菜の煮びたし、こしね汁
カレーの日
今日は月に一度のカレーの日です。
フルーツポンチはシロップを捨てて、リンゴジュースに変えています。
2023/5/12 カレーライス、フルーツポンチ、福神漬け
本の日
今日は本の日です。
「給食アンサンブル」に出てくる優しい味の麻婆豆腐を作りました。
生徒が本の日給食の放送をしました。
味覚で感じる心の成長が感じられる、とても読みやすい本なので、生徒に読んでほしいなと思います。
今日の給食もとても美味しかったです。
2023/5/11(木)ごはん、春雨サラダ、麻婆豆腐
ごぼうの日
今日はごぼうの日です。
副菜は国産のごぼうサラダにしました。
しらす入梅ごはんには、梅干し、さざなみ、ごま、しらすを混ぜ込んであります。
今日は全体的にとてもきれいな仕上がりになりました。
2023/5/10(水)しらす入り梅ごはん、メンチカツ、ごぼうサラダ、トマトレタススープ
ポークチャップ
今日の主菜はポークチャップです。
ポークチャップは基本味付けが「ケチャップ」ベースです。
豚肉6kgが入っています。
ケチャップには、フライドポテトかなぁと思い、添えをポテトにしました。
生徒はとっても喜んでいました。次回はシューストリングのフライドポテトにしようか迷っています。
2023/5/9(火)ごはん、ポークチャップ、フライドポテト、キャベツスープ
いしるレモンサラダ
今日の副菜はいしるレモンサラダです。
いしるとレモンを合わせると、とても食べやすいドレッシングになります。
地元の調味料を知るきっかけになると嬉しいです。
2023/5/8 ごはん、春巻き、いしるレモンサラダ、野菜スープ
八十八夜の茶飯
八十八夜とは、二十四節気・五節句などの暦日のほかに、季節の移り変りをより適確に掴むために設けられた、特別な暦日である雑節の1つです。
お茶摘みの時期の目安となる雑節なので、お茶にちなんだ料理だったり、お茶自体を飲んだりするそうです。
今日の主食は「茶飯」です。しょうゆで色のつけたご飯も地域によっては「茶飯」と呼ぶそうで、給食献立にしました。だし昆布をいれて炊いているので、給食室にだしのいい香りが充満していました。
食育メモでは、かしわもちも紹介しました。
5/2 茶飯、鶏肉の塩麹焼き、梅肉和え、もやしのみそ汁、かしわもち
揚げぎょうざ
今日の主菜は揚げぎょうざです。
揚げぎょうざって、給食ならではで、とってもおいしいですよね
知らず知らずに野菜が摂れるのもいいところです。
今日は全体的に野菜量がとっても多い献立になりました。
今月の月間目標は「食事のマナーを見直そう」です。今月から、階段の踊り場に毎日食言うメモを紹介します。
5/1(月)ごはん、揚げぎょうざ、もやしのピリ辛ナムル、大根の中華スープ
そぼろ丼
今日の主食兼主菜はそぼろ丼です。
ひき肉料理は、生徒や児童が大好きな献立の一つです。
今日は中学校が3年生が修学旅行、1・2年生が遠足です。
中学校は給食はありませんが、小学校へ配送しているので共同料理場は今日も元気に動いています。
釜で炒り卵を作る作業は、とっても重労働です!
中学校も食べたかった~!という声が聞こえたので、またリベンジしたいなと思っています。
そぼろは、しょうゆ味、みそ味、塩味、どの味にしても最高のごはんのお供ですね。
4/28 そぼろ丼、牛乳、昆布和え、みそ汁 (小学校のみ・写真検食)
ごまマヨサラダ
今日の副菜はごまマヨサラダです。
ごまの味がしっかり香ばしくて、おいしい仕上がりでした。
生徒はチーズはんぺんがとってもおいしかったようで、うれしそうに食べていました。
今日から基本毎日、食育メモを階段の踊り場に掲示します。
見てもらえるように、イラストをできるだけ盛り込もうと思っています。
4/27 ごはん、牛乳、チーズはんぺんフライ、ごまマヨサラダ、ベーコンスープ
だし巻きたまご
今日の主菜はだし巻き卵です。
卵はとても優秀な食材で、良質なたんぱく質です。
そして、みんなが好きな食材なので、たくさん食べてほしいです。
今日のだし巻き卵もおいしかったです。
4/26 ごはん、牛乳、だし巻きたまご、カニカマ入り酢の物、肉じゃが
麻婆春雨
今日の主菜兼副菜は麻婆春雨です。生徒が好きな中華に、デザートはシュークリーム!最高ですね。
初めて一年生の教室にお邪魔して、一緒に給食を食べてきました。
元気にもりもり食べてくれる様子を目の前で見ることができて眼福です。
今日の給食めっちゃおいしいー!と生徒同士で話していました。
うれしいですが、少し照れますね。
そろそろ新学期疲れが出てくるころですが、今日のデザートを食べて頑張ってほしいです。
明日からは3年生が修学旅行です。
4/25 ごはん、牛乳、麻婆春雨、中華スープ、デザート
さばのみぞれ煮
今日の主菜はさばのみぞれ煮です。
1つ70gなので、結構大きいサイズです。生徒に人気の献立です。
今日はダブル主菜のような献立なので、ごはんが進んでくれそうです。
焼肉サラダもとても美味しかったです。
4/22 ごはん、牛乳、さばのみぞれ煮、焼肉サラダ、みそ汁
わかめごはん
今日のごはんはわかめごはんです。
調理場によって、わかめだけ、ごまやしらすを足すなど、味が違いますね。
どれもおいしくて、うどんの素敵な相方です。
三崎ではわかめだけのわかめごはんで、わかめ好きな私にとっては、うれしいです!
毎日食べてほしい海藻類が手軽にとれるのがわかめごはんの魅力です。
2023/4/21
わかめごはん、牛乳、五目うどん、バンバンジー
いりどり
本日の主菜兼副菜はいりどりです。
煮物にも似ていますが、調理工程のなかで一番最初に「油で炒める」ということをしています。
油で炒めてから煮ることで、根菜類や肉のうまみを閉じ込め、ごはんに合う料理になっています。
2023/4/20
ごはん、牛乳、いりどり、みそ汁、ふりかけ、デザート
ポトフ
本日の汁はポトフです。
学校のポトフは野菜がたくさん入っているので、とてもおいしいです。
調理員さんから、昔はポトフに肉団子が入っていたと聞いたので、今度トライしたいと思います。
2023/4/19
ごはん、牛乳、肉団子、ドレッシングサラダ、ポトフ
白身フライ
本日の主菜は白身フライです。
白身フライの魚は「ホキ」という魚です。タラににている味で、柔らかくクセもなく、食べやすいのが特徴です。
オーストラリアの魚ですね。昔よりも需要があがっている分、価格もあがってきています。
魚の油は「不飽和脂肪酸」で、体内で作ることができない栄養素になります。
今日もおいしい給食でした。
2023/4/18
ごはん、牛乳、白身フライ、コーンサラダ、みそ汁
八宝菜
本日の汁は八宝菜です。
中華は生徒に人気の献立が多いです。脂質や塩分も多いですが、野菜とたんぱく質を一度でたくさんとれる料理が多いのが魅力です。
野菜のうまみがたっぷりで、おいしかったです。
2023/4/17
ごはん、牛乳、しゅうまい、中華和え、八宝菜
豚丼
今日の主食兼主菜は豚丼です。
豚肉はたんぱく質、ビタミンB1が豊富な食材です。
ビタミンB1は、糖質をエネルギーに変える際に必要なビタミンです。エネルギーが十分作れないと疲れやすくなることもあるので、積極的にとってほしい食材です。
どんぶりの具はたっぷりで、とてもおいしかったです。
2023/4/14
豚丼、牛乳、大根おかか、みそ汁
小説ごはん
本日の主菜・副菜はアスパラと里いもと豚肉の照り焼き炒めです。
小説にでてくるごはんの再現めしをして、図書だよりで取り上げてもらっています。
さといもは一度素揚げをしています。味付けは甘辛いご飯に合う味に仕上げました。
生徒のなかで、「さといもが苦手だったけど、この味はおいしくて食べられた!」という声が聴けました。
少しづつ苦手が減っていくよう、給食でもサポートできればいいなと思います。
2023/4/13
ごはん、牛乳、アスパラと里芋と豚肉の照り焼き炒め、鶏団子スープ、3色団子
白身魚のみそ蒸し焼き
本日の主菜は白身魚のみそ蒸し焼きです。
白身魚はメルルーサという魚を使っています。
メルルーサやホキは外国の魚ですが、日本人の食生活にとって身近な魚で、「白身魚」と表記されているものはこの魚を使っている商品が多いように思います。
たんぱく質も多く、クセがないので食べやすく、おいしいです。
白みそとマヨネーズは半分くらい混ぜたソースと野菜を上にのせて焼き上げています。
きれいに焼きあがりました。
2023/4/12
ごはん、牛乳、白身魚のみそ蒸し焼き、おひたし、とりやさい汁
すき焼き風煮
本日の主菜兼副菜はすきやき風煮です。
すきやき風煮は汁も飲みやすい仕上がりになっています。野菜は一人あたり100g前後の量が入っているので、うま味がたっぷり入っています。
ごはんのすすむ美味しい味で、生徒も満足そうでした。
写真をとりわすれたので、教室の給食風景を掲載します。
2023/4/11
ごはん、牛乳、ごま酢和え、すき焼き風煮、オレンジ
チキンナゲットとポテトサラダ
本日の主菜はチキンナゲット、副菜はポテトサラダでした。
この組み合わせも生徒に人気の献立です。
じゃがいもは「カリウム」という栄養素が含まれていて、塩分の排出に役立ちます。若い間はついつい食塩をとりすぎになってしまいがちなので、食べてほしい食材です。
三崎共同調理場のポテトサラダで使われているじゃがいもは「メークイン」です。そのおかげで、食べた瞬間の口当たりがとってもなめらかで、デパ地下のポテトサラダのような上品さがあって、とてもおいしい仕上がりになっていました。
2023/4/10
ごはん、牛乳、チキンナゲット、ポテトサラダ、カニカマスープ
カレーライス
新年度のはじまりには「カレー」が出てくる給食が多いのではないでしょうか。
カレーライスはどこでも大人気のメニューなので、たくさん食べて、元気いっぱい頑張って!という、調理場と栄養士からの気持ちがこもっています。
来月からもう少し肉を増やしていこうとおもいます。少し甘めのカレーで、おいしかったです。
2023/4/7
カレーライス、牛乳、コールスローサラダ、ヨーグルト
お祝い献立
今年度から栄養士として三崎中学校に着任しました田中です。よろしくお願いします。
本日の献立はお祝い献立です。
給食は学校の昼食というだけではなく、何点か「目的」が学校給食法であげられています。その中の一つに「食育の推進」があります。珠洲市内の小中学校では、食育の推進として共通の月間目標や行事食設定がされています。
その中の一つが「お祝い献立」です。生徒・児童が喜びそうな献立にしています。
教室をのぞいてみると、楽しそうに準備をすすめていて、私の不安をふきとばしてくれました。
今年から1年間よろしくお願いします。
2023/4/6 お祝い献立
ごはん、牛乳、エビフライ、野菜とハムのサラダ、コンソメスープ