給食ニュース

安心安全な給食をお届けします

八宝菜給食

*ごはん
*八宝菜
*焼きビーフン
*くだもの(ぶどう)
*牛乳

今日は、野菜たっぷり八宝菜給食です。
八宝菜の中には、石川県で獲れたいかを使っています。
やわらかくておいしいかったです。
やっぱり、石川はお魚がおいしいですね。
0

豚肉のみそやき給食

*ごはん
*豚肉のみそ焼き
*小松菜の炒め煮
*みそ汁
*牛乳

今日は、豚肉のみそやき給食です。
豚肉に下味をつけて、トウバンジャン、テンメンジャン、
みそ、白いりごまと白すりごまをたっぷり入れて
スチコンで焼きました。
豚肉は、肉質はきめが細かく、脂質がありやわらかいです。
0

ごはんは新米

*ごはん ふりかけ
*おでん風煮
*野菜のごま和え
*牛乳

今日から、ごはんは新米です。
輪島で収穫されたお米を使っています。
お米の種類もたくさんありますが、
コシヒカリを使用しています。
0

くりごはん給食

*くりごはん
*むらくもスープ
*豚肉と厚揚げのみそ炒め
*牛乳

今日は、秋の味覚の一つ「くりごはん」です。
学校では、スチームコンベンションで塩やお酒で下味をつけて
蒸したものを、ごはんに混ぜます。
くりは、熱を加えると柔らかくなり、甘みがでます。
ごはんにも使いますが、お菓子にも使われます。
くりの種類も、日本ぐり、中国ぐり、欧州ぐりなどがあります。
今日のくりは、穴水で収穫したくりを使っています。
0

クリームシチュー給食

*食パン ジャム
*クリームシチュー
*ミートボールの甘酢あん
*フレンチサラダ
*牛乳

今日は、クリームシチュー給食です。
パンにつけて、食べる子もいました。
今日も残す子は、いませんでした。
クリームシチューの材料は、いろいろ変えて作れます。
白菜やしめじなど入れてもおいしいです。
自分のオリジナルのシチューのできあがりです。
0