給食ニュース

安心安全な給食をお届けします

かみかみ給食

*ごはん
*豚肉のかりん揚げ
*切り干し大根の炒め煮
*みそ汁
*牛乳

今日は、かみかみ給食です。
噛みごたえのある切り干し大根や豚肉を使っています。
一口に30回以上かむようにしましょう。
よく噛むといいことがあります。
お口の中の環境がよくなり、だ液が出ることにより虫歯予防にもなります。
よく噛むように意識して食べましょう。
0

お月見給食

*チキンライス
*ワンタンスープ
*ブロッコリーサラダ
*お月見大福
*牛乳

今日は、十五夜お月さまです。
お月見大福をデザートにしました。
さつまいもあんと生クリームをおもちで包んでいます。
十五夜はお団子や稲に見立てたススキ、
さといもなどを月にお供えして、
秋の収穫を感謝する日本の伝統行事です。
0

セルフバーガー給食

*セルフバーガー
  魚のフライ ソース
  キャベツのソテー
*コンソメスープ
*牛乳


今日は、セルフバーガーです。
魚は、タラを使っています。
魚だけをはさむ子もいたり、
それぞれ自分の好みのバーガーを作って食べていました。
パンにはさむ具材もいろいろあるので、
おうちで作ってみるのも楽しいですね。
0

ちくわのしょうが揚げ給食

*ごはん
*ちくわのしょうが揚げ
*きんぴらごぼう
*みそ汁
*牛乳

今日の給食は、ちくわのしょうが揚げ給食です。
ちくわに、すりおろしたしょうがと下味をつけて、
かたくり粉にまぶして揚げました。
きんぴらごぼうとちくわのしょうが揚げで、噛みごたえが
ありましたが、よく噛んで食べてたかな?
今日も、お残しはありませんでした。

今日から牛乳パックのパッケージが変わり、
子どもたちも気づいていました。
小さな変化に気づくとは、よく見ているなあと思いました。
0

おひたし給食

*ごはん
*たまごやき
*おひたし
*豚汁
*牛乳

今日は野菜のおひたし給食です。
ほうれんそうは、甘みがあってやわらかく、栄養価が高く消化がよいです。
カロテンが非常に多く、ビタミンC、鉄、カリウムなどが豊富です。おひたしや、和え物、炒め物にする他、スープや汁物などの具にも使われます。
0