お知らせ
春の遠足
4月30日(火)小学部、中学部、高等部、理療科の本校全員で、卯辰山丘陵公園へ行きました。心配した天気は、昼までは何とか持ち、公園では、フープリレーやお玉すくい競争を楽しみました。帰りは、少し雨に降られましたが、みんな元気に帰ってこれました。今年は、あいにくの天気で、広い芝生を走り回ったり、遊具で遊んだりできませんでしたが、来年こそは、晴れてほしいと思っています。
寄宿舎 令和6年度 歓迎会
令和6年4月23日(火)令和6年度歓迎会を行いました。
新入舎生1名を迎え新職員2名も加わり、他の職員も併せて、総勢16
人で実施しました。自己紹介から始まり、和やかな雰囲気の中で、ゲー
ムなどで楽しいひと時を過ごしました。
寄宿舎 第1回避難訓練
令和6年4月15日(月)第1回避難訓練をおこないました。
今回は火災を想定した訓練でした。慌てず、指導員の指示に従い避難できました。
第2避難場所(鑑別所横駐車場)も確認できました。
点字ブロック啓発活動in金沢駅
3月10日(日)金沢駅で、児童生徒、保護者、教職員及び、県内の視覚障害の団体の総勢約50名で、コロナ禍で中止になって以来、5年ぶりのティッシュ配りをしました。埼玉県より、白杖の妖精「つえぽん」も、駆けつけてくれ、盛り上げてくれました。
ベルマーク回収活動へのご協力に感謝致します!
皆様のご協力により、今年度、ベルマークは23,305点集まりました。今後本校の児童・生徒のために使用させていただきます。ベルマークを直接持参いただいた方や、郵送してくださった方、そして各回収箱に入れていただいた地域の皆様、ありがとうございました。
ベルマーク回収活動は、本校の生徒にとって地域の方々との交流や歩行訓練の大切な機会となっています。
回収箱は本校寄宿舎、理療科臨床室(待合室)の他、小立野公民館様、小立野郵便局様、マルエー小立野店様のご協力のもと設置させていただいています。
ご協力への感謝とともに、引き続きのご協力お願い致します。